Appreciaive Intelligence


最近本当に一週間一瞬ですぎる。
やらなきゃいけないことも増えてきた。
それもそれで嬉しいんだけど。

最近ずっと腰のあたりが痛くて。痛いっていうか違和感。
病院に行って検査もしたけど異常なし。
筋肉性の腰痛らしい。
でも気になるんだよね。座っていると気になる。

身体になんか違和感があるからなのか、ちょっとしたことで
最近はイライラすることがあるんだ。

イライラというと、決めつけられてるなって感じることに私はイライラする。

色々意味があってしていることに対して、間違ってるよって
表面だけを見て判断されること。
それで、説明しても、理解の姿勢を見せてもらえない時。
なんか、とてもモヤモヤする。
てか説明する気も失せる。

もしかしたら、私も同じような態度取ってるのかな。
鏡なのかなとか考えたり
嫌でもこの人も、良いところもあるし。別に私を傷つけようと思って
言ってきている訳じゃないだろうし。
と考えたり。

色々自分の中で処理しようとするんだけれども。でもやっぱり
なんか嫌だって思う。


ここまで下書きしてまた一週間ぐらい経ってた。

相変わらず右腰に違和感があって。でも検査しても何もないし
でも座ってるだけで腰が痛いんだけど。QOL下がる
身体って大事だなーって思う。心と体は密接につながってるよね

今日朝さ、起きて、瞑想して、ヨガもして
あー良い感じで1日スタートと思ったのにね、なんだか気分が低い。
なんでだろうって色々考えた。天気は良いし、好きなことして、食べて
好きなように生きているはずなのに。

で思った。多分、心ってクリアになればなるほど、
ちょっとした違和感とかを
隠せなくなるんじゃないかと。

気づいてないふりしてる罪悪感とか、後悔とか、焦燥感とか。
そういうのがより鮮明に見えるようになってくるのかもしれない。


感情に良いも悪いも無い。
最近読んだ本で、ネガティブな感情、不安・罪悪感・焦燥感は
自分の存在の根底に疑問を投げかけるから、不快であると。
でもそれに向き合うことで成長するきっかけになるって書いてあった。




幼い私は、ただただ幸せでありたい。
で、大人な私は、心で人生を味わいたい。


なんかしまりのない文章で、短めだけど今日はここまで!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?