見出し画像

自分のペースで過ごせない!1人の時間がない!=ストレスがやばい。

すっかり元気がありません。イトウカヌレでございます…

日本中を席巻している例のウイルス(名前すら書きたくないわい!)、先週の月曜日にとうとう我が家にも上陸してしまいまして。

発症したのは旦那さんだけ。私と息子は5日間の自宅待機期間に何も症状が出なかったので、今週から日常が戻ってきました。

が!!

そう、陽性者(症状あり)は隔離期間10日。そう、旦那さんはまだ家で療養中なのですね〜…

予定では明日から仕事復帰予定だけど、今日また熱がぶり返している様子。もしかしたら療養期間が延びるかも。

いやあ、皆さん。疲れました。ヘトヘトです。

今の私、顔は無表情だし(笑う元気がないの)、食欲はないし(この!食いしん坊の私が!)、めっちゃイライラするし(ストレス溜まってますわ)、だるいし、ずっとお腹の調子も悪いし。

どんな病気でも、闘病するのは当事者ですが、その看病をする相手もすごくダメージをもらいますよね…。

父がガンになった時、つきっきりで看病していた母。あの頃の写真を見ると今より老けてます。どれだけストレスと心労と、体の疲れが溜まっていたのだろうと。

人に感染するタイプの病気を看病となると、自分自身の感染リスクを抱えながら、対策をしながら。

「ピピピピ!!危険危険!!発症リスク高い!!休んでください!」みたいなアラームが知らせてくれたらいいのに!ずっとヒヤヒヤ、緊張しっぱなしで気が休まりません。

息子と2人リビングで生活しながら、夜中に何度も汗をかいて起きる日々。その度に息子に熱はないか、自分は大丈夫かと確認して、また浅い眠りをとる。

朝起きても、一体何をして時間を潰そうか。その合間に、旦那さんへのポカリやら薬やらをドア越しにせっせと運び。心も体も体もヘトヘト。

その上、常に家に人がいる状態が今も続いているので、そりゃストレスも溜まりますね。

自分のペースで過ごせる1人の時間がないと途端に弱ってしまう人間なので、ペースは常に乱れてるわ、1人で過ごす時間は無いわで、もう、ダブルパンチ!!

私はHSPということもあり、場の空気や一緒の空間にいる人から「もらってしまう」体質。弱っている人がいたら、自分も元気が出ません。

なるべくそうならないように境界線を引くように気をつけているけれど、10日も経つとさすがに…

弱気な時、人に見せる文章をなるべく書かないようにしているのですが、これもまたリアルな自分の姿だと思い、書き残しておくことにしました。

ただ。しんどいことだけでは無かったこの隔離・療養期間。

窓から晴れた空を眺めるだけで幸せになることが、改めてわかった。息子とべったりはしんどかったし、めっちゃ怒ってしまうこともあったけど、2人揃って逞しくなった。息子の寝顔に助けてもらった。

心が病みそうです!!とTwitterで助けを求めたら、いろんな方が励ましと、自分のお気に入りの音楽を教えてくださった。

友達や家族から、「救援物資だよーー!」とお菓子や息子の遊び道具をプレゼントしてもらった。鬱々する私とLINEやDMでたくさんやりとりしてくれた。

本当に、ありがたかったです。ありがとうございました😭

旦那さんが元気になって仕事復帰して、息子も私も元気で。当たり前のことは当たり前じゃないんやな、と、当たり前のことを思います。

9月は楽しいことがたくさんある!!息子の誕生日、運動会、私の誕生日!友達と会う約束も!!推しの写真集も届く。

1日も早く、こんな混沌とした状況から世界が抜け出せることを願います。

画像1

息子とくっつきまくったなー。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます♡いただいたサポートは、心身のコンディションを整えるために大切に使わせていただきます。(鍼灸代、治療費、書籍費、一息つくためのコーヒー代など)