見出し画像

手持ちの洋服と向き合う

持っているお洋服の一覧を作成しようとしましたが
身バレが怖い事と、あまりにも多いのでざっくり枚数を数えました。
また、全てのお洋服をハンガーラックに収納しているため
衣替えの概念はありません。

◆仕事着

長袖トップス:8
半袖トップス:3
スカート:6
パンツ:4
長袖ワンピース:1
半袖ワンピース:1
ジャンパースカート:2
カーディガン:1
アウター:1
靴:4

◆お洒落着

長袖ブラウス:4
半袖ブラウス:4
スカート:4
パンツ:1
長袖ワンピース:3
半袖ワンピース:4
ジャンパースカート:2
アウター:5
ベスト:1
靴:4

仕事着について

どちらかというとカジュアルめ。
フェミニン寄りにしていきたいと思ってる…
トップスは無地のルール。
基本的に2年経ったら買い替える。
GUやGRLなどプチプラが多め。
スカートを少数精鋭にして良い物にしたいと思っている。

お洒落着について

お洒落着という名の休日のお出かけ用。
ゆるロリィタを継続。
ワンピースは夏冬決まってしまうので
ジャンパースカートを多めに持っていたい。
書いてませんが、パニエ・ドロワーズもあります。
ゆるロリィタに甘え、頭の痛くなりがちなアクセサリーは少なめ。
好きな色・好きなデザインだったら購入をマイルールにしているので直感でしか買ってないです。

ちなみにバッグは4つのみ。
使い勝手の良さからすべてメゾンドフルールさんです。
シンプルで可愛いデザインが好き。

アクセサリーは指輪とピアスのみと決めてます。
おおきめのピアスが好き。
左右2つずつと、ヘリックスをあけています。
マスク解禁されたらアンテナをあけたい~!!

まとめてみると仕事着が多いな…
着る頻度が高いのもあるんですけど、
もう少し着回し上手になってアイテム数を減らしていきたい…
暖かくなったら冬服断捨離もしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?