見出し画像

【福岡】盆踊り唄で知られる炭坑節の発祥地へ

小さいころから知っている炭坑節。
この唄の発祥の地が福岡にあるんです。
これって全国区の曲なのかな?

月がぁ~出た出たぁ~月がぁ出た(ア、ヨイヨイ)
あんまり煙突がぁ高いので
さぁぞや お月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)
っていう歌詞です。

この唄にでてくる「三池炭鉱」は福岡県田川市というところにあります。
ここに石炭・歴史博物館があるので、行ってきました。

福岡 田川市石炭・歴史博物館
麻生太郎さんの曾祖父の説明がある。

博物館に入ってすぐのところに、
麻生太郎さんの曾祖父の写真と説明が😲
炭鉱王のうちの1人で、麻生グループの基礎を作った方だそうです。
麻生さんのルーツはここにあったんですね。

大変な作業だっただろうなぁ。
女性も半裸で働いていたようです。
リアルでドキっ😲
屋内展示を見たあとは屋外展示へ。
当時の住居を再現した台所。

薄暗い台所にいたリアルな人形にドキっ😲
本物かと思った…。

リアルで面白い。

博物館の2階には、日本で初めてユネスコ世界記憶遺産に登録された「山本作兵衛コレクション」が展示されています。
独特な絵と文字で、当時の炭鉱の様子がよくわかる作品になっています。
撮影できないので、お見せできないのが残念ですが、2階も必見です😊

●訪問地メモ
福岡県
 田川市石炭・歴史博物館


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?