見出し画像

セルフつぼマッサージ

自分でつぼマッサージをするのに、いい香りのするオイルが欲しいと思い、アロマの勉強をしている娘に頼んで作ってもらいました。
天然のホホバオイルに、ほんの少しゼラニウムの精油を加えて
配合してくれました。

首を前に倒すと、首の後ろの骨がでっぱるところがあります。そこから、まっすぐ脳天に向かっていくつかのツボがあるので、指で押します。
頭や目がスッキリ!
ゼラニウムの香りとともに、気もめぐります。

経絡やつぼについては、全くの独学ですが、
今回ご紹介した経絡は「督脈」と呼ばれている経絡の一部です。

脳天から、尾てい骨のあたりまでまっすぐに通っています。

ちょうど路線図のようになっていて、途中にある「ツボ」が駅みたいなものでしょうか。鉄道好きにはまさに「ツボ」です(笑)

ツボは体中に300個以上あって、ひとつひとつに名前がついていて、意味もあるそうです。これがおもしろい。
今回ご紹介したツボは、脳天から順番にこんな名前です。

「百会」(ひゃくえ):たくさんの経絡が交わる。
「後頂」(ごちょう):百会の後ろにあるから。
「強間」(きょうかん):強く硬い頭蓋骨のすきまにあるツボだから。
「脳戸」(のうこ):脳の気が出入りするところ。脳の気がめぐっていないとフラフラするということでしょうか。
「風府」:風とは風邪(ふうじゃ)のこと、府は集まる場所。まさに、めまいは風邪が関係しています。
「あ門」:「あ」とは失語症のこと。ここに鍼を打ったら、話せるようになった、という意味らしいです。
「大椎」(だいつい):第7頸椎。頸椎の中で一番大きいから。

たぶん、私がマッサージしているのは、これらのツボです。
暖かくなってきたころから、肩こりや耳鳴り、めまいなどが頻繁に起こるようになりました。春・肝の高ぶりの症状ドンピシャです(;・∀・)
耳鼻科の先生に診てもらい、西洋薬の内服もしましたが、異常もみあたらず症状も改善してきたのでほっとしています。
これからは、ツボの路線図でセルフケアです♪