見出し画像

レッツ・ゴー・サザエさん/加藤みどり(視聴リンクあり)

国民的アニメ関連の1970年作品。歌うはサザエさんこと加藤みどりさん、作曲は「お魚くわえたドラ猫…」の主題歌と同じ筒美京平先生です。これがまたバカラックのエッセンスをふんだんに散りばめた最高のコミカル・ソフトロックなのです。

一聴していただくと「どこかで聴いたことあるぞ?」と思われた方も多いでしょう。そう、あのエンディングの次回予告でBGMとして流れていたインスト曲の元歌バージョンがこの曲です。オーケストラによる派手なアレンジが素晴らしく、なんでこれが主題歌にならなかったのか不思議なぐらい、個人的には一番のサザエ・チューンだと思います。

一番有名な主題歌「サザエさん」のオープニングが1910フルーツガム・カンパニー「Bubblegum World」にソックリであることは有名ですが、こちらも「サン・ホセへの道」などから着想を得ていることが伺えます。

「サザエさん」を歌っている宇野ゆう子さんは声がサザエさんに似ていることから加藤みどりさんとよく間違えられるとおっしゃっておられましたが、確かに少し似ている気がします。しかしこれを聴くと加藤みどりさんの声優とは思えないほど伸びやかで表情豊かな歌唱が素晴らしく、やっぱり宇野ゆう子さんより「サザエ感」がすさまじいです。

ちなみにこの曲は、後に歌いなおした新録版が存在します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?