見出し画像

ビートルズを知らない子供たち/9→5(ナイントゥファイバー)(視聴リンクあり)

いわゆる企画もの覆面ユニットによる1978年発売のシングルです。

タイトルは「戦争を知らない子供たち」のパロディで、本家が戦争が終わってから生まれた世代の子供たちの気持ちを題材にしていたことに対し、こちらはビートルズが解散した1970年以降のことを題材にしています。しかし、問題はその題材の内容です。

歌詞のほとんどがテーマに当てはまるマンガのタイトルのみで構成されており、少し哀愁を帯びたメロディーのディスコサウンドに乗って延々とタイトルを並べまくるだけというトンデモ曲になっております。世界の「ビートルズ」をタイトルに関しておきながら、まったく関係ありません…!

しかしそのマンガのセレクトも当時流行っていたタイトルばかりであるとはいえなかなか通好みで、サブカル志向の方にも刺さるものがあるのではないかと思うのですが、そんなことないでしょうか?なんせ出だしから「まことちゃん」はまだしも、次が「赤兵衛」ですからね。黒鉄ヒロシ先生もさぞ本望であることでしょう。

私はDJをやっていた時にけっこう多用していた作品で、はじめて聴いたマンガ好きの方がけっこう食いついてくれるニッチな需要に向けたキラー・チューンとして愛用していました。いま秋葉原のクラブイベントなどでかけたらどんな反応が返ってくるのか、ちょっと見てみたい気もします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?