見出し画像

古今集巻第十七 雑歌上 893番

題しらず
よみ人しらず
かぞふればとまらぬものをとしといひてことしはいたく老いぞしにける

数ふれば止まらぬ物を歳と言ひて今年は甚く老いぞしにける

数え始めると止まらないぐらい早い物を歳と言って、特に今年はとても歳を取った気分だ

「とし」は、「歳」と「疾し(とし、早いこと)」の掛詞です。
お正月に何歳になったか数えたのでしょうか。特に今年は早くも正月が来たなぁ、みたいなことなのでしょう。

#古今集 , #雑歌上 , #とし , #老い

応援してやろうということで、お気持ちをいただければ嬉しいです。もっと勉強したり、調べたりする糧にしたいと思います。