見出し画像

【Edge Rank 790】人生を賭けた長旅へ!【丹治俊樹】

【1】人生を賭けた長旅へ!

いきなりですが、来年2021年6月に念願の博物館本を商業出版することになりました!

今まで日本の知られざる場所を掘り下げるブログ『知の冒険』を始めて五年半近くが経ち、取材した場所は1,900スポット近くにまで及ぶようになりました。

その中で、博物館というと日本全国500スポット近くを取材してきたわけなんですが、そうしてる最中、ご縁から知り合いの方に出版社を紹介してくれたことから出版という運びになったんですね。

載せる博物館は50箇所前後を想定していて、写真を撮り直したり追加取材をしたりする必要があるんですね。本業の仕事は9月半ばで打ち切る形になったので、ちょうどいい機会にとそれなりに長い取材旅へと繰り出す運びになったってわけです!

だいたい、三ヶ月半くらいかけて沖縄以外全国を巡る予定になっていて、出発は10月15日。

ただこれ、楽しい旅になるかというとあんまそうでもなくてですね、、今までは自身が運営するブログの取材ということで自分の好きなようにどうとでもなったんですが、今回は本の取材なわけでですね。。

「写真の撮り忘れがないか」「各博物館にごとに刺さる内容を引き出せたか」「本にどうまとめていくか」などのことをちゃんとできていないといけないという義務感がありますからね。

さらにいうと、、金ww

本業のシステムエンジニアをしばらくお休みするということで、しばらく金は減る一方です。。これ、本当に精神衛生上良くないですね。。

本が奇跡的に売れまくって、減った分を多少なりとも補填できれば幸いですけども( ;∀;)

今回の本は2,000冊が一つの目安になっていて、それ以上売れれば続編も出せるとのこと。逆にそこまでいかなければこれで打ち切り。。金も時間もかなりを犠牲にする旅なので、今後の人生に割と大きく影響してくるわけです。。

まぁ何はともあれ、無事に取材し切れるように頑張らなくてはいけません!

そして今回の旅に合わせて車も購入しました。中古車の軽ですけどね。金ないんで本当に安いものにしたって感じです。。

その車が届くのが10月15日なので、その瞬間から旅スタートって感じっす!

ということで、これから何回かは旅の途中経過報告になるかと思います。次に書くときは自分はどこにいるんでしょうか。。北陸とかかな。。

【2】10月の共通テーマ「全力で推したいゲーム」

今月のテーマは「全力で推したいゲーム」ですか。

私はゲームはほぼやらないんですよね。。スマホにもゲームのアプリは一個も入ってないし、家にゲーム機は一つもないですし。

ん〜どうしよっかな、、何かあるかな。。

と思っていましたが、今ですらゲームをしない私ですが、中学生から高校生のころはゲーセン狂でした。何か特定のゲームを極めるというわけではなく、とにかくゲーセンでいろんなゲームをするのが楽しいと思ってたんです。

本当、ゲーセンにばかり行ってて、ろくに勉強しなかったですよ。そのときは地元の大船や藤沢にはビデオゲーム機を置いたゲーセンがたくさんありましてですね、一回50円とかだったんで、中高生でもそれなりに遊べたんですよね。

画像1

とはいえ、家庭用ゲーム機がオンラインで他の人と繋がれるようになり、わざわざゲーセンで遊ぶ必要がなくなってきたことからゲーセンはどんどん衰退していっています。私が小さい頃に遊んだゲーセンも、ほとんどがなくなてしまいました。

今はあんま時間がないのでゲーセン行くことはないですが、たま〜に息抜きでゲーセンに立ち寄って麻雀格闘倶楽部やったり、懐かしのゲームがあったらちょっとやってみたり程度はしますね。

ゲーセン、不良のたまり場でもあったんですけども、今の不良はどこに溜まってんだか。。ドンキとか??

ちなみに私は不良ではありませんでしたよ(笑)

【3】編集後記

ということで、改めてですがこれから長丁場の旅に出るのでとにかく気をつけて行ってこようと思います。コロナとかにもかからないように気をつけないと。。

旅の最中に感染でもしたら大変ですからね( ;∀;)

次回は10月16日(金)に、ゆうせいさんが登場します!

お楽しみに〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?