Twitterのトレンドと関連付け①

チンギュラッ!
皆様お疲れ様です。みんなのチンギュラリティです。
早いもので、3月も折り返しました。
今年は暖かいと言われながら、ここ岡山では三月半ばに初雪でした。
寒いのが苦手な自分としては本当に辛い・・・
そのまま春になってくれると思ってたんですけどね・・・

さて、今日の朝寒さと共に目が覚めたわけですが、何故かTwitterに
#岡山県民
というハッシュタグがトレンドに上がっていました。
結局理由はハッキリしませんでしたが、今住んでいる岡山県がトレンドに上がる事というのがあまりない事ですので、珍しい事もあるもんだと思いながら何の気なしに仕事をしていました。

しかし、昼休みにTwitterを見ているととんでもないツイートを目にしました。
先日チンギュラジオに出て頂いた犬坊主さんのツイートで・・・

インプレッション11万!!!
なんじゃこりゃあですよ。

そこで思い出したのが、2月にチンギュラジオに出てくれた、
メカ節子さん

がおっしゃっていた、
「ハッシュタグは大切」という言葉がありました。
実は、イマイチピンと来なかったんですよ。
その理由は、ハッシュタグって結構付けたりするんだけど、なかなかインプレッション数が上がらなかったんです。

ハッシュタグの種類が悪いのか、付け方が悪いのか、何かあるんだろうと思いながら、よく分からないまま一ヶ月経っていました。

しかし、今朝の #岡山県民  のトレンドを見て
「トレンドのハッシュタグ入れたらどうなんだろう?」
そんな事を思ったら、次の瞬間にはやっちゃう性格なので

・・・と、実験的につぶやいてみました。
まぁ本当に知って欲しかった事ですので、丁度良かったかと思います。

さて、本題に入る前にTwitterの140文字では伝えきれなかった事を・・・

2018年7月に起きた西日本豪雨災害で岡山県倉敷市の真備地区の川が氾濫し、大変な水害がありました。
自分は真備にボランティアに行きましたので覚えていますが、町全体が川底の様な生臭い匂いがし、加えてかなり暑い夏でしたので一日居たら本当にキツイ。
真備地区では大変な思いをされた方が多かったんです。

その真備地区に、在日ウイグル人の方々がボランティア活動をする為にバスを貸し切り、わざわざ東京から来られたという話を新聞で読みました。
彼等の故郷で起きている事を考えると、人の事に構っていられる場合ではないのですが、それでも現在住んでいる国の困っている人に目を向けられるという人の強さと優しさを感じ、差し出がましいですが、岡山県民としてウイグルの方にお礼を言ったところ、
「私たちは日本にお世話になっている、日本の方が困っている時は自分達が出来る事をする」
とおっしゃっていました。
現に、去年関東を襲った台風被害等、沢山のボランティアに参加されている様で、日本の事を愛して下さっている事を感じ、少なくとも岡山県民はこの事実を知って欲しい

そんな事を思いあのツイートをしたわけです。

っとまぁウイグルの事を書いていると、長くなってしまいましたので、本題の「トレンドと関連付け」については、また明日書こうと思います。

チンギュラッ!