見出し画像

翻訳学校の第一学期を修了しました

先日、中国語翻訳コースの第一学期を無事修了することができました。
(ISSインスティテュートの中国語翻訳者養成コース基礎科です)

翻訳学校では日→中翻訳と中→日翻訳を週に2時間ずつ交互に学びました。
ビジネスメール、特許、エッセイ、インターネットの記事など幅広い課題でとても勉強になりました。

ありがたいことに中→日と日→中、二人の先生にA評価をいただくことができ、大変励みになりました。
私は理系のバックグラウンドがあるため、色々なジャンルの文章で安定感のある訳文を作成できるとの評価をいただきました。
中国語翻訳業界は英語と違って専門が細分化されていないので、色々な分野に対応できる翻訳者が求められているようです。

今やっていることと今後の計画

  • 3月末にHSK6級を再受験します。残り20日を切ったのでラストスパートをかけて8~9割の得点を目指します!

  • 先日、あるゲーム会社のトライアルに合格しました。今後、今の仕事からそちらにシフトしたいので現在準備を進めています。

  • 4月から翻訳学校の新学期がスタートします。本科1というクラスに進級してさらに勉強に励みます!


中国語翻訳のことで何かご相談等ございましたら、こちらからお気軽にご連絡ください。
英語・中国語でのコミュニケーションも可能です。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはよりよい記事作成のため、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!