見出し画像

ぐれーと・ら・猫の、るーさん《らんきんぐ》


こんにちは、昨夜は夕飯のフライに添えられていたキャベツを盗み食いされたるーさんの乳母でございます。

キャベツは胃に良いですからね!あと、キャベツも猫さんが食べて大丈夫な野菜です。るーさん、ちゃんと分かっててやってるのかな〜なんて思います。

少しずつ食欲も回復💕今週の休みにはキラキラ鶏ガラスープと、るーさんが大好きな鮭を一緒に楽しみます。

さて、乳母は結構ミーハーなので、『猫に好かれている度』とか『猫から好感度が高い行動』とかの記事をつい見ちゃう。

つい見ちゃいますよね‼️


でも、ちょっとだけ物申したいんですよ。特に『猫から好かれているかどうか』系ですね。

これは、猫さんの性格にもよるので、全部が全部当てはまる訳じゃ無いんですよね。「うちはやってくれないなぁ、嫌われているのかなぁ」なんて家族が思い込んでしまったら、

猫さんが悲しむと思います。

だって、猫さんにも「すきすきだいすき、だいすきでしゅううううう💕」ってできるーさんみたいなタイプばかりじゃないですもん。

「好きだよ?好きだけどさ、別にそーいうのは表立って言うもんじゃないしさ、分かるだろ?」(素直になれないツンデレ系)
長毛ごーじゃすな外見が良いですね。オッドアイだとなお良し!


「好きって言いたいな……あ、でもボクなんかが言っても迷惑だったらどうしよう……」(勇気が出ない気弱系)
気弱そうなかわいい眉毛模様があるとグッときますね


「す、好きー!……え、聞こえなかったの?え?もう一回なんて言えないよー!ばかー!」(不器用なタイミング悪い系)
茶トラ系の元気キャラだと萌え萌えはっぴーですね


ホラ、乙女ゲームよりも萌え萌えな攻略対象キャラクターがいる訳ですよ。

好きの伝え方だってその子それぞれなんですよね。

もしも「ウチの子、当てはまらないよ」という時は「ウチの子は、世間の枠に当てはまらないほど個性的なのね!」と思ったら良いんじゃ無いかなって考えます。

だって、しっぽの先をちょんっと当ててくれるだけでも、こっちは嬉しいじゃないですか‼️

たまーに様子を見に来ては、戻って行ってひとりを楽しむ子も、

ひたすらストーカーしていつも一緒にいたい子も、

構って欲しいのに素直に言えなくて、とりあえずパソコンの上に乗っちゃう子も、

それぞれのやり方で愛を伝えてくれる訳なので、もうそれを受け取る度量さえこちらにあれば充分なんかな、と。

こちらから好き好き大好き〜‼️を伝える方法を知っていた方が得かも知れないですね。

《猫さんに好き好き大好き💕を伝える方法》
猫さんがリラックスしている時、ふと目が合ったら、ゆーっくり瞬き。私は敵じゃないですよー、むしろ大好きですーって猫さんの真似っ子です。
るーさんは、瞬き返してくれるので、嬉しくて何度もやってると飽きて寝ちゃいます(笑)
お試しあれ💕


ウチの子の素敵な愛情表現を、毎日ドーン‼️と受け止めていきますとも。るーさんはマジで体当たりしてきますから(笑)

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,623件

#ペットとの暮らし

18,170件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?