見出し画像

26.TIK #1日1サイトレビュー

https://tokyokinder.com/

【概要】
東京(麻布、田園調布)にあるインターナショナルスクール

【目的】
TIKに興味を持つ方を増やす
TIKが楽しい!行きたい!と想いを持つお子さんを増やす

【ターゲット予想】
幼い頃から英語にふれ、自主性のある子に育てたいお母さん、お父さん
インターナショナルスクールを検討している
どのスクールに通わせようか迷っている

【印象】
・子供達の笑顔がとっても楽しそうで興味が湧く
・カラフルな!と?から新しい発見と疑問で子供達の思考が鍛えられる感じが伝わってくる

【カラー】
#333333 #C7C7C7 右上ボタン
#05AA9C 資料請求
#038FD1 スクールツアー
#F5E400 #FF4FFF #8BC631 #3288C1!
#F5E400 #2A87BE ?

#BE1F45 TIKについて
#0390D2 特色
#8AC52F クラス紹介
#8965B1 入学について
#333333 キャンパス紹介
#F5E400 ブログ

【フォント】
Source Han Sans Japanese 大見出し
Hiragino Kaku Gothic Pro 小見出し
Source Han Sans Japaneseは源ノ角ゴシック 日中韓で使用される

【メインビジュアル】
・子供達のキラキラした笑顔から楽しさが伝わってくる
・カラフルな!と?マークで賑やか
・メニューをホバーすると特色にあった色を合わせている(ページに飛ぶとその色で統一されている)
・右上に翻訳、資料請求、学校見学ボタン

【コンテンツ】
・TIKについて、特色、クラス紹介、キャンパス紹介、ブログ、入学等についての順
・特色が4つあり、1つを大きくし3つを横並びにしている
・クラスが5つあり比較できるようにしてある
・キャンパス紹介とブログの横幅が揃っている
・一番最後に資料請求、スクール見学を持っていており、その上に親御さんが気になる情報が載せられている(入学について、保護者様の声)

【フッター】
・白背景
・カラフル配色の時は色をつけない方がいいかも
・住所、SNS、大見出しが載っている

【レスポンシブ】
・横スライドで一枚づつ動く
・下にスクロールするとお問い合わせ、資料請求、トップボタンが出てくる

【参考】
・カラフルな配色は楽しさを生み出す(メイン3色、サブメイン2色、ポイント3色)
・4つ並べる時は1つ大きく、3つ並べる
・誘導するボタンは右上、フッターの前に持ってくる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?