食事制限ダイエットで10キロ痩せた話

 最初の記事がダイエットかよ。小説もpkmnもなんにも関係ないやん。まあそういうのはおいおい書くとして、ここ3ヶ月の自分の中で常に最優先事項だったダイエットについて振り返って行きたい。
 
 Twitterでは全然触れなかった。何故なら呟くと美容垢みたいのがやって来るからである。当然痩せたかったからダイエットをしたんだけど、それ以外の美容的なものには特に興味ないんだよな。化粧品も大して拘ってないし。
 
 なんで痩せたかったのかというと、娘がいるのだけど幼稚園で会うママがみんな細い。何でみんなそんなに痩せてんの?ってくらいみんな細い。そんな環境だと、娘と並んで写真を撮る、なんていう当たり前の行動もなんだか恥ずかしくなる。
 
 しかし、ダイエットってちゃんとやった事がなかった。以前は自己流でティエリアダイエットをやったけど、失敗に終わったしそこまで本気じゃなかった。
 ※ティエリアダイエットとは……
https://dic.nicovideo.jp/t/a/ティエリアダイエット

 要は二次元の彼への愛で食欲を抑えるダイエット法である。私は当然サカキ様に戒めて貰おうと思ったのだが、私の心の中のサカキ様は妙に優しく、私がおやつを食べようとしても「別にいいんじゃないか」と特に止める様子が無かったので失敗した。当たり前だがサカキ様は何も悪くない。私の意思が弱かっただけだ。
 
 さて、という訳で近所のダイエットサロンに足を運んでみた。説明を聞いてお金を支払う。分かってはいたけど、高いぜ! 私の行ったところは耳ツボダイエットを謳っていて、耳ツボを刺激する事でストレスなく痩せられるという話だった。その施術代+カウンセリング代+サプリメント代をガツンと払った。あんまり生々しい金の話はしたくないのでサカキ様のねんどろいどの値段で話をしようと思う。
 
 以下の値段を1サカキ様とする。
 ねんどろいど サカキ&ミュウツー
https://www.goodsmile.info/ja/product/6965/ねんどろいど+サカキ+ミュウツー.html
 大体65サカキ様くらいを支払った。これで3ヶ月分。人生で一番高い買い物だったかもしれない。
 
 サロンでやる事はこんな感じである。
・週2で通う
・食事の記録(ノートと写真)を見て食事指導
・体重の記録をつけてアドバイスを貰う
・栄養や習慣についてのありがたいお話を聞く
・サプリが無くなりそうになったら都度受け取る
・耳ツボ施術
 
 色んなダイエット法があると思うが、ここではとにかく食事制限だった。運動については何も言われなかった。なるべく歩きましょうね位。私は運動が苦手なので合っていたと思う。
 ノートに食べたものを記録していたが、明らかに食べた量が多い時は指導をしてくれるお姉さんの顔が曇った。明らかに栄養バランスがクソだった時は「これは……ちょっと……」と言葉を濁された。そして摂った方がいい食品と、避けた方がいい食品の話をされる。
 
 食生活で大きく変わった点をまとめた。
・水分量を常に意識する。一日1.5〜2L。飲むのは水か麦茶かルイボスティー。カフェインの入ったものは身体を冷やすから控えた方が良いらしい。あんまりジュースとか飲まないのでこれはすんなり出来た。

・白米を可能な限りオートミールに変える。パンは食べない。麺を食べる時は蕎麦。オートミール初めて食べたけど米だと思えばイケた。
 
・なるべく魚介類を摂る。私は魚が苦手なのでちょっと辛かった。ちりめんじゃことか食べてた。
 
・間食はしない。元からほとんどお菓子を食べないのでこれも守れた。
 
・乳製品を食べない。チーズ大好きなのでめちゃくちゃ辛かった。なんかダメらしい。
 
・外食を控える。外食大好きなので辛かった。たまには行ってた。これについては後述。

・便秘に気をつける。出てないなと思ったら何らかの対策を取る事。めちゃくちゃ便秘体質なので今後も気をつけていこうと思った。
 
 体重の記録は朝と夜の2回だったが、めんどくさくなって後半は夜の計測をサボって適当な数字を書いていた。お姉さんごめんなさい。
 最終的には10キロの減量に成功した。64キロ→54キロ。身長が154センチなのでまあまあの体型だったが標準くらいにはなれた。
 停滞期はもちろんあった。2回くらいあって、その間はやってられねえの思いでポケマスのガチャに課金したりした。サカキ様と相性がいいと聞いたのでビート&ガラルフリーザーを回しました。
 停滞期の度にお姉さんに相談できたのはめちゃくちゃありがたかった。頂いたアドバイスで有効だと感じたのは夜の代謝を上げる事。風呂に長く浸かって汗を出すというものだった。もうあまり若くないので代謝が悪いのは感じていたし、長風呂は嫌いじゃなかった。スマホを持ち込んでアニポケ見たりしてた。
 
 ありがたいお話は正直記憶にない。半分は今飲んでるサプリがどれだけ素晴らしいかという話だったし、もう半分は食物繊維には2種類あるとかゴマが身体にいいとか割と知ってる話だった。
 
 飲んでたサプリは8種類。アロエのジュース、プロテイン、DHAとか魚系入ってそうなカプセル、プロポリスの錠剤、プロポリスの亜種みたいなやつの錠剤、善玉菌が入ってるらしいカプセル、食物繊維が入ってる粉末、アルギニンの粉末。詳しい説明は聞いたけど忘れた。お姉さんごめんなさい。これを朝と夕の食事前に飲む。
 ダイエットが終盤になると最初に65サカキ様を支払って購入した分が無くなってくるため、追加の購入をどんどん勧められるのだが、私が支払えるサカキ様には限界があるためなんとか断った。ネットで調べるとどうもそこからが本番らしい。バンバン買わされるっぽい。
 あと最後のほうに「これは皆さんに見てもらってるので……」と言って見せられた開業者向けDVDがめちゃくちゃ面白かった。なんで私に見せるんだろうと思いながらビジネスの話を聞いてた。私の払った65サカキ様がどれくらいの割合でお姉さんの収入に変わっているのか丁寧に解説されていた。たぶん暇そうな主婦には全員見せてる。
 
 そして耳ツボ。これが残念ながら、期待していたようなものではなかった。てっきり鍼灸の類か、指でぐいぐい押してくれるのかと思っていたのだが、ビーズのような大きさの小さな玉をテープで耳に貼るというものだった。食欲減退のツボと自律神経のツボに貼ってくれるとの事だった。これを毎回取り替える。正直効果があるのか最後までよくわからなかった。
 
 最後に、言われたけど守らなかった事を書く。外食についてだ。お姉さんは「半分だけ食べて残して下さい」と言っていた。だが、私はどうしてもそれが出来なかった。出されたご飯は残さず食べると思って生きてきたので……。最後の方はびっくりドンキーで豪遊したりつけ麺普通に完食したりしていた。お姉さんごめんなさい。
 一応お守り代わりに大人のカロリミットを飲んでいた。びくドンの時もつけ麺の時も全く体重増えなかったのでこれは多分効いてる。
https://www.fancl.co.jp/healthy/item/5889a/
 
 ちなみに、上記の話をひつじさん(旦那)にしたところ「倍の量頼めばいいんじゃね?」という回答を貰った。一休さんか。

 以上です。まあまあの出費だったけどちゃんと結果は出たし、深夜の空腹に耐えられるようになったし、いい経験になったのでヨシだと思ってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?