見出し画像

こりごりの厄年



あの時、急がなければ


あの時、転ばなければ


悔やんでも悔やみ切れないつい先日のこと


骨折をしました。。。


第五指中足骨骨折


即入院、即手術、今現在、松葉杖生活です。


ただ転んだだけなんです、本当。


急いで玄関から飛び出たらバキッと。


まさか手術することになるとは思わず


あのー、それ本当ですか?


と先生に聞いてしまった。


退院して2日たった今


まず松葉杖生活に慣れないこと


うまく動けないこと


子供と遊べないこと


いろんなもどかしさがあるが


なんと言っても当たり前に送れた日常生活が今まで通り送れないことがとてもショック



改めて健康体でいるあたりがたみを実感した今日このごろ


子供たちは私が不自由にしているせいか色々手伝ってくれるが


この不自由さをプラスに変えて


子供たちも自分でできることをどんどん増やそうと思う!


おかげで仕事には行けないが


まぁ仕方ない!


怪我してる中でもやれることを探して


自分自身を少し高めてみようとも思ってる


怪我していても悪いことばかりではない


その時間を有意義なものに変えることが今の私の課題かな



それにしても6月車ぶつけて、7月コロナ、8月骨折、9月また何かあるのかな、、、


厄年恐るべし

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,854件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?