見出し画像

③ちんぴの手帳会議 2024

またまたまた!手帳会議開きました!
もー、これで行きたい。でも手帳のこと考えるのも好きなんだよな!

①母艦(会社、病院)

ちんぴの手帳会議2024①でお話しした通りなんですが、これが持ち歩き用です。ちとおっきいけど、、、

②いつ何してたか記録する用(勉強時間など)

ある日のログ

勉強した時間にマーカー引いてます。あとで計算して、勉強時間俯瞰用手帳に書きます。

③勉強時間俯瞰用手帳

文庫サイズの薄いマンスリー

ひとマスの中に、薬学(P)と英語(E)に分けて記録します。
P...180min
E...120min
みたいにね!

④SNS用はEDIT

これはかわらず、SNSの動画、文章、ラジオ、イラストの基幹手帳になる予定です。

⑤英語用α

英語の文をガッツリ書いたり、英字新聞を貼り付けて、勉強する用です。ほぼ日手帳HONです。

⑥英語用β

英語手帳です

これ、帯外しちゃってわからんのですが、「英語手帳(レフト式)」です。新たに加わりました。
こっちを英語呟き用にします。

⑦小説公募スケジュールと小説のアイディア用

いつか!公募に応募して新人賞取りたい!と思ったら買ってたんですよ、、、英検終わったらになりそうですが、アイディアは随時ノートページに書いていく予定です。

⑧薬学誌で勉強する用

普通のノートです

ノートですが、載っけておきます。

⑨日記

普通のジークエンスのノートです。普通の日記です。

⑩勉強、朝活などのプラン用

え?朝活手帳あったじゃんて?これ、4時からバーチカルあるんですよ、、、と言うわけで申し訳ないけど朝活手帳はお蔵入りです!

10冊の手帳とノート使いこなせるかな、、、?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?