見出し画像

♯7【食】シナモンロールはかたつむり

おはようございまんもす。

最近いろいろありましてね。まあみんな色々あるよね、人生ですもんね。みんな色々なことがあって、色々抱えながら、色々悩みながら、色々試行錯誤しながら生きてるよね。

ということで、私も色々想いながら日々生活してます。(なんだよ)

今日もフリートーク。

最近専ら手作りお菓子作りにはまっており、チョコ関連、チーズケーキ、クッキー、スコーンなどは作りすぎて、既に食べ過ぎて飽きました。

わい「何食べたい?」とふときいてみたところ、夫氏「かたつむり」と。かたつむりでピンとくるわい「シナモンロールな。

1週間くらい前にもシナモンロールを作っていて、これがわいと夫に大好評でね。時間は割とかかるんですが、結構美味しくできるんですよね。何より夫は無類のシナモン好き。シナモンも種類があって、片方は身体にあまりよくないからもう片方のほうにして!!とお願いされたけど、全然わからないし、こだわり強めなのでスーパーに連行して選ばせているほどです(笑)

わいが作るシナモンロールは生地のお砂糖は極限まで抑えます。あんま少なくすると発酵しないから、難しいけど。。そのあたりはがんばってだよ(?)で、巻くときに、ぐるぐるを多くしたい人は生地をよーく伸ばすこと。ぐるぐるはそれほどでもって人は、これぐらいかなって大きさまで生地を伸ばせばいいよ(全然ためにならない程度の話)

伸ばした生地にシナモンとお砂糖を塗ってくんだけど(置いてく?)そのお砂糖は我が家はMonk Fruitという羅漢果を使用してます。ショピで買えます。これは血糖値対策。夫氏とはまってみている医師インスタグラマー達が同時にこの羅漢果をおすすめしてたので、使い始めています。結構お砂糖使うので、羅漢果で代用できるとメンタル的にも少し安心するよね(気持ちの問題な気もしますが…)

またシナモンはよくクリスマスの味がすると、夫氏言いながら召し上がられてます。シナモンはドイツ人にとってクリスマスの味らしい。前にドイツ語の先生もシナモンはクリスマスを思い出すと、同じ発言を聞いたのできっとそうだよね。(統計2人w)

日本人でいうKFC的な?日本のクリスマス味って何だろう。わいはKFCそんなに食べた記憶ないけど。竹内まりあのあの歌はちゃんと歌える。(だからどうした)

ちなみにシナモンロール。先ほどドイツ人が言った通り、ドイツ語では「かたつむり」というらしい。まじか。適当に言ったのかと思った。(あなたじゃないんだから)

Zimt=シナモン +Schnecken かたつむり=Zimtschnecken
ということらしい。へえ、、かわいい。ドイツ語って単語を組み合わせてできる単語がかなり沢山あって、パズルみたいで面白い。文法も規則を覚えて格変化をさせていく…これもパズルっぽい。いや、面白くないわ。勉強辛いもん(本音)

勉強といえば、ドイツ語の先生がドイツ休暇でしばらく会えないからその間自主学習?自分で先生を探す?ということをしていて、なかなか難しいけど、頑張って探そう。

私は自己学習は完全にできない派でさ、本当に。集中力がないし、やる気がないだけでしょ?と言われたら、まあそうなのかもしれませんけど(そうなんかい)なんていうか、勉強好きじゃないんですよね。いや、面白い話を聞いたり知識が増えたり好奇心を刺激されたり、魅力的なんだけど勉強ってなるとできなくなっちゃうんだよね。がんばれよ(他人事風)

まあ話が飛びましたが、もうすぐ3月終わるし…4月来ちゃうし…何とか生き延びよう。。と思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?