ふにゃふにゃDay〔2ヶ月5日〕

*過去の自分のブログの転載です。

🍀🍀🍀

<2012/01/08 sun>

生後66日、術後30日目。

今日も息子も一緒に病院へ向かう。

今日は久々に母ちゃんが夜出掛けるので、時間制限あり。

先に父ちゃんが面会へ。

娘ちゃんは寝ていて、ずっと寝っぱなしだったそうだ。

交代して母ちゃんが行くと、まだ寝ていたけどウニウニ動いていて起きそう。

「娘ちゃ~ん、母ちゃんだよ~。来ましたよ~」とアピールすると起きた。

正確に言うと起こした。

でも寝足りないのかなんか不機嫌。

ふにゃふにゃと泣きそうになるから抱っこをすると、下ろせと暴れる。

下ろしてしばらく経つとまたふにゃふにゃ。

何度繰り返したかしら。

起こしたのは母ちゃんなので仕方ない。

娘ちゃんは上半身だけ起こして首と体を支えて座らせる体勢がお気に入り。

ただしまだ首がグラングランなので危険。

すぐに終わりにするとまたふにゃふにゃ。

結局は立って抱っこしてゆらゆらとんとんが一番みたい。

術後のお風呂に入れない間に荒れた肌はすっかりきれいになったが、今はほっぺの一部だけプツプツができている。

何かと言うと、おしゃぶりが外れないように止めるテープが貼られる場所。

仕方ないと言えば仕方ないが、痒そうで痛々しい。

もう少し大きくなれば外れなくなるのかしら?

息子は指しゃぶりでおしゃぶりは使わなかったからわからないな。

今日は面会中にミルクの時間が来た。

まずは看護師さんが薬をチューッと。

不味そうにオエッとなりながら飲んでいた。

お口直しにミルク。

90ccを5分もかからず一気飲み。

相変わらずすげえな、おい。

飲んだら大あくび。

げっぷをさせて、子守唄を歌いながらゆらゆらとんとん。

寝そうで寝ない。

母ちゃん、そろそろ行かないとなのに。

仕方なくベッドに下ろし、ピンクのバスタオルを掛けて寝かせる。

今日はなんかいつも以上に名残惜しくて、荷物を持ってからもしつこく娘ちゃんのほっぺを撫でていた。

自分の用事のせいとは言え、今日は1時間しかいられなかった。

明日はもっと一緒にいられるよう、早く来よう。

また明日来るね。

いい子でいてね、娘ちゃん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?