見出し画像

しりとり俳句㊴

少しずつ春の暖かさを
感じるようになりました。

しりとり俳句も
ゆるゆると続いています。

では、今週分をどうぞ。

「さち・ちり・しの・しりとり俳句」
(下五・下二字、または一字でしりとり)
5月19日スタート、あっという間に40句以上。
ただ呟いているのももったいないので、記録に残こすことにしました。
第一回は、5/19~5/30分。12日、全45句。
季語のあとの、さ=幸、ち=ちり、し=紫乃

しりとり俳句①」より

第39回は、2/13~2/19(815~833)全19句。

815. 生みたての春の川より出づる河馬かば
   春の川(三春)ち

816. 鞄へと牛のパペット春の朝
   春の朝(三春)さ

817. 朝まだき山しづかなり薄霞
   薄霞(三春)し

818. すみれ草大きな靴をパルクール
   すみれ草(三春)ち

819. 瑠璃色の万年筆や風光る
   風光る(三春)さ

820. 軽々とスクワットせり春の朝
   春の朝(三春)し

821. 朝寝せり散歩待ちをるポチの顔
   朝寝(三春)ち

822. 顔を出すだけで終はらぬ花の宴
   花の宴(晩春)さ

823. 遠足のリュックずらずらパンダへと
   遠足(晩春)し

824. ベトナム語話しかけらる花見鳥はなみどり
   花見鳥(三春)ち

825. 鳥雲に入る病院横の保育園
   鳥雲に入る(仲春)さ

826. 遠隔に慣れし令和を二月空
   二月(初春)し

827. 空色の春コートゆく出版社
   春コート(三春)ち

828. ジャイアンのコンサートあり花の幕
   花の幕(晩春)さ

829. 幕前の 一夜官女いちやかんじょはすまし顔
   一夜官女(初春)し

830. 顔写真似たる夫婦へ春日向 はるひなた
   春日向(三春)ち

831. ナタデココ十回言つて春の昼
   春の昼(三春)さ

832. ひるがへる国旗をまぼる昭和の日
   昭和の日(晩春)し

833. 伸びしろのある寄居虫やどかりは引つ越せり
   寄居虫(三春)ち


いかがでしたでしょうか。

気になる句がありましたら、
こそっと教えてくださいね🗣👂🏼


さて、いつもこの辺りで
私の気づきとして
当たり前の話を書いています。

が、
今回も当たり前のことを
呟きますね🤣

今週、感じたこと。

それは、
俳句以外の生活が大事✨
ということです。

作句の発想は
自分を通した体験や経験、
見たものや想像から来ます。

ですから、
日々の生活にヒントがあるな
とつくづく思いました。


私は録画したドラマ以外、
ほぼテレビを見ません。

でも、
映画やYoutube(特に動物)は
比較的よく観ます。

句の良し悪しは別として、
そこからヒントを得てできたのが
河馬やパルクールの句です。

私は何も出てこない時、
インプットが足りないと思うのです。

そんな時、いつも以上に意識して
映画や料理、お出かけなど
別のことをするようにします。

まあ、作句の力がないと言えば
それまでなのですが😅

みなさんは句作のヒントを
どうやって得ているのでしょうか。


ちなみに、
ナマケモノの赤ちゃんの動画」が
私の最近のインプットです。

紫乃さんにもご紹介したのですが、
癒しを欲している方は、
お時間のある時にぜひ😉

英語の動画なのですが、
ミュートでも全然楽しめます。
(4:33あたりが最高✨)


以上です。

今週もありがとうございました。

また次回のしりとり俳句を
どうぞお楽しみに✨

続きはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?