見出し画像

目をあわせ、声をかけ、心をひらく


思わぬことで、意見が食い違い、口論になり、物別れに終わることがある。
でもあまり、ひきづらないようにしたい。

きっとあなたが、話しにくいと思っていれば、
相手も、あなたに話しにくいと思っているだろう。

どちらが善とか悪とか関係なく、
私にも非があったなと思うようにし、
何げなくあなたから和解を求めよう。

あなたが、感じているだろう、
言いすぎたなという自己嫌悪とか、
相手に悪く思われていないかなという相手不安 を相手も思っている可能性が高い。

だから、
あなたから目をあわせ、
声をかけ、
心をひらくんだ。

相手も、自己嫌悪や相手不安を思っているから、
想像してたよりずっとすんなりと受け止めてくれるはずだ。

むしろ感謝される場合もあるだろう。

あなたから、
目をあわせ、声をかけ、心をひらこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?