遊び心と内なるアーティスト

7名のアーティストに向けたメッセージをこちらでも共有させていただきます。

プロのアーティスト以外の方たちの創造性や子供のままの自由な心が元気になってくれたら嬉しいです。

遊び心と内なるアーティスト

このところの世界の動きを見ていると、誰の中にもある「内なるアーティスト」を目覚めさせようとするパワーと封じ込めようとするパワーが鬩ぎ合っているように見えますね。

これは陰謀論とかいう話ではなくて、昔からずっと続いていることだと思います。

エニアグラムはそれぞれのタイプにどのようにアプローチすると内なるアーティストを目覚めさせやすいかのヒントを与えてくれます。

インプロやリズム・トレーニングは私たちの内なるアーティストを目覚めさせて育てるのに有効な方法ですね。

内なるアーティストは遊び心や自由な発想と相性がいいです。初期の段階ではあまり真面目に取り組みすぎても内なるアーティストは出てきづらくなります。

今日も雨ですね。

お日様に顔を出してもらいたいですね。

アマテラスオオミカミに天の岩戸から出てきてもらうために神々はドンチャン騒ぎをして周りを明るく華やいだ雰囲気にする演出をしましたが、今の日本や世界に必要なのはあの時の神々のようなセンスかもしれませんね。

そもそもアートは子供のような遊び心から始まったんじゃないでしょうか。内なるアーティストに目覚めてもらうためにもあの時の神々のような遊び心が有効に働くと思います。

周りからの評価とかお金儲けとか考えずに子供のように表現することを楽しんだ方が内なるアーティストは目覚めやすいのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?