5時だ、さぁ、家に帰ろう。

と、ことばにするのは簡単だけど、
できないこと、帰れないことの方が多くて。

みんながみんな
ハッピーにいられたらいいのにな。
5時前のカフェの片隅、
小さなコップに冷めた紅茶を目の前にしながら。

小学生のころ、困っていたり、わからなかったりすると、誰かしら問題を解決しようとしてくれたり、庇ってくれたり、、、。

目の前にいる大人たちは味方だった。

そんなことが当たり前で当たり前。

だんだんと、年が上がるにつれて、
「こうじゃないとダメなんだよ」
「みんながやっているから、した方がいい」
「それは今の社会じゃできないよ」
大人たちは言う。

そう言ってくれる優しさを感じ、
どこか、もごっと、ギモンを抱くことも。

もしかしたら
甘っちょろい考えだな、と感じる
大人もいると思う。

でもでも、根幹は

世代も、ジェンダーも、生まれた土地、国籍も、障がいも、肌の色もすべて違うのはきっとあたりまえで。

考え方も、話すことばも、どう生きるかも、

それも違ってあたりまえ。

【違い】とは。

いわゆる世の中のステレオタイプ的なことよりも、

自分が自分らしく、いられること。

世間体を酷く批判している訳でもなく、今の社会を否定している訳でもないけれど、カテゴライズしないように生きれたらどんなにハッピーなんだろうか。

立派な靴、ブランド物のバッグを持って次はどんなバッグを買うか、ハイエースに乗って高速を駆け巡る生活をするのも、人の人生だから

色どりを選ぶこと、とっても素晴らしい。

世の中には、世界中いろんな人がいて、

いろんなカタチの思いがあるってこと。

カタチを
人から人へ、その人しか持っていないものを
失くさないように、潰さないようにしなきゃ。

#ポエムっちく
#人生論
#いろんなカタチ
#みんな違うのがいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?