たい焼きとにんげん

コロナで、にんげんとなかなか会えなくなって、
なんとなく、もやもやっとして、

んーなんだ。このもやもやっと

わたしの言葉で具現化してみます、

たぶん、にんげんって、たい焼きの頭から食べるか、しっぽから食べるか論争が大切なんだなって

え?何言ってんの?って

2人以上でたい焼き買って食べるってなったとき、
絶対と言っていいほど、たい焼き、どっちから食べるか、話しません?わたしだけかな〜笑

「頭から食べる?」「あー、しっぽ派ねー」
みたいな流れで。

それが大切なんだって。

日本一ムダにみえるようなこのやりとりこそ、大切なんだなって、

え?だから、あんた何言ってんの??って思いますよね笑 すいません話長くて。

ムダな話ほど、大事なことってこと、
にんげんにとって必要なやり取りだってこと

たい焼きのやり取りから、
「頭派なんだ、え?じゃあ、つぶあん、こしあんどっち?」から、「最近どう?」って話になって。
どんどん、にんげんの関係が作られてく。

そういう、にんげんが増えていけば、助け合って、涙して、笑い合う、きっと人間になるんだろうな、と。

あー!早く、たい焼き食べたいな。
にんげんと一緒に。

#エッセイ
#コロナで思うこと
#生きててくれてありがとう
#みんなで食べたいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?