見出し画像

2人の息子たちへ

エピソード10 中学校生活

     ~長男の巻~

長い坂道を10kg以上の荷物を持って歩きます。

第1志望の学校は山の上にありました。

まずは、休み時間にプラバットで野球あそび

校長先生曰く「子供たちは失われた時間を取り戻しています。」

懐の広い学校で、愛情深い先生方と過ごします。

クラブはなんと!軟式野球部

野球経験ゼロ、運動神経イマイチなのに、よりによって一番厳しい野球部に

お父さんが野球好きだったから・・なのでしょうか

それから、努力が始まりました。

ジョギング、坂道ダッシュ、筋トレ、キャッチボール、トスバッティング

毎晩 毎晩 寒い夜も バトミントンの羽で練習したね。

和室で素振りして、窓ガラス割ったり・・

試合の前に渡された背番号は
23番だったかな
背番号縫う母親 
体験させてくれてありがとう。

お風呂で毎日練習着を自分で洗っていたので
お風呂の時間は1時間

野球の記憶しかないかな
勉強してたのだろうか

中学校の野球生活で長男が実感したこと
「努力しても報われないことがあるけれど、努力しなければ、何も始まらない。」

今でも、ベイスターズが好きな長男の中学時代は軟式野球部員生活でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?