二重形成手術レポート 病院選び編

こんにちは、ちこりです。
さてさて、埋没法の病院選びについて書いてみようかと思います。

私が病院選びで主に参考にした事は3つ。
まぁ結局の所は、実際行ってみないと分からないのですが。

1つずつその理由を説明して行きたいと思います。

・形成外科の経験がある(もしくは長い)こと。
・リスクも含めてきちんと説明して頂けること。
・口コミや評判が書いてある、かつ内容がしっかりしていること。


形成外科の経験がある(もしくは長い)こと。

まず、埋没法をやろう!と思って調べてよく出てくるのは、〇〇美容外科、〇〇クリニックという名前だと思います。


そもそも形成外科と美容外科の違いは、保険が適用されるか否か、と言うのが分かりやすいかもしれません。(形成外科でも保険適用にならない場合もあります)

形成外科を長く経験しておられる先生は、縫合などの基礎がある方だという事なので、腫れも少なく収まる縫い方を心得ている方も多いようです。


リスクも含めてきちんと説明して頂けること。

そもそも埋没法は半永久的なものになるので、絶対に取れません!腫れません!という謳い文句のところは怪しいな...と私は思っています。
あとは縫い方によって値段が変わったり、名前が違うところもあまり。
値段もあまり安すぎる(両目で1万以下とか)、高すぎる(絶対に取れません!数十万〜)とかもちょっとなぁ...と。
あとは永久保証!というのも個人的にはあまり魅力を感じません。
良いクリニックならいいのですが、すぐ取れてしまったのにまた同じところでやるのも不信感があると思うし、3〜5年後とかに取れてしまっても最初と同じ先生がまたやってくれるとは限らない...と思うのです。
そもそも1回取れるのならば、瞼が厚いかあまり上手くないかだと思うので、最初に同じ所で永久保証に高額払うよりも、違う病院で切開法をした方が良いのではないかと私は思っています。


口コミや評判が書いてある、かつ内容がしっかりしていること。

これに関しては、参考程度にしておいた方がいいと思います。
そもそも口コミは悪い事を書く事が多いので、良い評判が書いてある場合疑ってかかった方がいいと思います。
なぜかというと、どのサイトでも口コミを書くには会員登録等が必要なことが多いのです。


会員登録をしてまで、いい事を書く...
私は、あまり考えられないと思います。
それよりは、悪い事(すぐ取れてしまった、腫れが引かない、等々)を広めて皆に教えてあげよう!と思って書く人が多い...ような気がします。
病院で言えなかったことを書いてスッキリするという人、案外多いと思います。
散々言ってますが、もちろん良い事を書く方も中にはいると思います。

ただその場合は、内容をしっかり見た方がいいかな、とは思います。
ただ単に、


良かったです。☆5

なんて場合もありますから。
ここが良かった、ここはあまり...など、良かったことの中にも微妙だったことを書いているものは割と信用していいと思います。

病院の回し者かというくらい長々と書いてしまいました笑

ちなみに私は眼科の先生にオススメして頂いた病院にしました。
事前にメールで分からないことをやり取りして、丁寧に答えて頂いて、カウンセリング当日も私の思い付きの質問にバシバシと答えて頂いて、大丈夫だなと思ったからです。

また、手術してすぐ終わりではなく、しばらく様子を見てくれる(逆さまつ毛のこともあるので)と言われたのも決め手の一つです。

が、その後違う病院に変更しました。
というのも、近くに良さげな病院があり、カウンセリングだけでも...と思って行ったらすごく雰囲気が良かったからです。
待合室から顔が見えないようにパーテーションで区切られていて、カウンセリングしていただいた方がすごく丁寧に絵を描いて説明してくれ、
更には手術日も休診日と被らないようにまだ予定が出ていない日をわざわざ空けて先に予約を取っていただけるとの事だったので、これは変えた方がいいかなというのと、
症例写真なども見せていただいて、手術前、当日、1週間後など分かりやすい説明をして頂けたのが良かったです。
自然に見えるような幅も一緒に考えて頂けたので助かりました。

という事で、本当にカウンセリングは2〜3つ行った方がいいと思います。
こういう事があるので。

最後に、散々偉そうな事書いてますが私は決して病院の回し者ではありません。笑

埋没法を経験された方の色々なブログを見て、私自身がここについて知りたい、参考になるかな、と思った事を書いてみました。

今まで書いた事は個人的見解に過ぎませんので何かあっても責任は一切取りません。

質問等にはコメントにてお答えしますのでいつでもどうぞ。

よかったらサポートお願いします。 趣味に使用し、新しいNoteを書く励みになります。