見出し画像

8.23

朝からなんだか暗く、電気をつける。パソコンに向かってるとふと画面が煌々と光っていることに気づき、豪雨予想のyahoo防災通知を見て、あ、雨が来るんだなあ〜とぽけぽけ思っただけでそのままパソコンに向かっていたらすべてが手遅れで、朝起きたときに、換気のために開け放した窓のそばは一面水浸しになっていた。

朝から雑巾で拭いて、拭いて、みたいなことをしてどっと疲れる。終わったころには空はもう明るく、それがなんだか憎らしい。

疲れたので甘いものが食べたいけれど、食べたいと思う甘いものがなく、バターを使わず、砂糖も控えめな、朝ごはんにもできるさっくりとしたパウンドケーキをつくりたいなあと考える。

が、料理と違ってお菓子づくりは勘所が養われていないというか、だいたいこれくらいという目分量ができなかったり、バナナの代わりに抹茶とかチョコを入れよう、ってなったときの分量がわからなかったりと、融通がきかないので腰が重い。

そういえば、帰国して、弟とふたり暮らしを始めて、料理を始めたときも、融通がきかなくてレシピどおりの材料をそろえて味付けもきっちりはかって、ってやってたからお金も時間もかかっていたなとふと思い出した。

それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。