見出し画像

3.7

今日は特に書きたいことがない、というか、書く気分ではなくて、たぶんそれはおそらく生理前の落ち込みがあるかと思うんだけど、生理前というは特に何かがきっかけで落ち込むわけではなく、ふだんは気にならないささいなことでくよくよしたり、落ち込んだりする。

普段の自己肯定感を1とすると、生理前は0.3くらいに落ちる、という感じだろうか。元々自己肯定感がしっかりしているかと言えばそういうわけではないので、生理前の落ち込みはボディーブローのようにじわじわきいてくるというか、身体や精神を蝕んでくる。

まずは小説とかマンガを読む。集中できないときは気分のらなくてもアウトプット系のことをする。運動、書くこと、snsの発信、料理したり、絵描いたり。部屋を片付けておく。落ち込み、イライラ防止にこれは効果大。考える暇があると落ち込むので、頭を使う仕事の時間を増やしたり、集中して勉強したり、というのはわりと効果的。勉強するときも、ノートやメモを取ったり等、アウトプットと紐付けて集中できるようにする。この時期に転職とか恋愛とか結婚とか家族関係について真剣に考えないようにする。対策としてはこのあたりだろうか。

それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。