見出し画像

【四十路を嗜む】蔵で呑もう@壽酒造

先日、自宅から歩いて行ける酒蔵、壽酒造さんへ呑みに行った四十路です。


こちらの酒蔵さん、日本酒の酒蔵さんなんだけどビール作ってます。
どうやら大阪の地ビール第1号らしい。
クラフトビール好きな方はご存知な方もいらっしゃるのでは?

その壽酒造さんが“蔵飲み“イベントやってます。
蔵の中で呑めます、そのまんまww

予約不要、時間内ならいつ行ってもOK。
フードの販売ないのでアテの持ち込みOK。
キャッシュオンで、〇〇ペイ的な非接触決済使えます。

画像1

蔵の中にビアスタンドがあってそこで受け取り。
限定モノのイチゴエールとモザイクアビー呑めます✨

画像2

テーブルの間隔も広くとってくれているし、消毒用アルコールも設置。
この写真は2週間前に行った時のものですが、この連休に行った際は大阪府の感染追跡用のQRコードが貼ってあったなぁ。

画像3

酒蔵なので日本酒も呑めます🍶
私はこの日、濁り酒で相方さんは吟醸酒(瓶で渡されたそうな)
國乃長は全体的に甘めのお酒が多くて日本酒苦手な女子にも人気がありそう。

画像4

今年はコロナの影響でクラフトビールのイベントなんかが軒並み中止になってるので、こんな風にちっちゃくてもイベントやってくれるのは大変ありがたい🎶

ご興味ある方はぜひ行ってみてください。

画像5


では、本日はこのへんで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?