見出し画像

事業会社を経験して良かったこと

自己紹介でも少し書かせてもらいましたが、私は今の会社に転職する前は事業会社の情報システム部門で働いていました。

その前にIT業界で20年近く働いてから別業界の事業会社に転職したので、転職直後は戸惑うことも多かったです。(特にITリテラシーの違い)

でも他部署の人と打ち解けていくうちにちょっとした作業用にExcelのマクロを作ってあげたり、便利なツールやPCの使い方を教えてあげたり、システム改善を行ったりするようになり、IT業界では味わえなかった利用者からの感謝の言葉を直接聞くことが出来るようになりました。

自分の仕事の成果が利用者にどれくらい役立ったのかってIT業界で仕事しているとなかなか肌で感じる機会がありません。
事業会社で利用者に近い距離で仕事をするから体験できるものだと思います。

そしてもう1つ。
再びIT業界に戻ってきて事業会社での経験が役立っていると思っているものがあります。

それは

「顧客にわかりやすい表現(言葉や図表など)で説明できるようになった」

ことです。

事業会社時代は経営層や他部署の人に新しく導入するサービスや開発するシステムの説明をする機会が多くありました。
最初の頃はIT業界に居た頃と同じように資料を作ったり、説明をしていたので、社長から「君の説明は良く分からない」みたいなことを言われることが多かったです。
IT業界に居て普段使いしていることも一般の人にとっては普通じゃ無いことを改めて思い知りました。

そして、仲が良くなった他部署に人に事前に資料を見てもらったり、言い換え図鑑のようなものを参考にしたりしながら、IT部門の人以外にわかりやすい資料、説明を心掛けていくうちに「今日の説明はわかりやすかった」と言ってもらえるようになりました。

現職では要件定義などの上流工程を担当することが多く、会話する相手もIT部門の方だけでは無く、事業部門の方も大勢いるのですが、事業会社での経験が生き、わかりやすい説明が出来ていると思います。
その効果として、事業部門の人からも踏み込んだ質問等がもらえているので、認識齟齬も少なくなっていると思います。

IT業界を渡り歩きながら、技術力を高めていく転職も良いと思いますが、別業界でIT以外の経験を積むのも成長の助けになると感じました。

この記事が参加している募集

いただいたサポートはガジェット代として使わせていただきます。(たぶん)