![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124845704/rectangle_large_type_2_94649e4fc1bb91bc6656fa346f751139.png?width=1200)
Canvaで賞状をらくらく作成!
学期末になると、これまでがんばってきた子どもたちに、そのがんばりや良さを伝えるために賞状を渡したくなります。
最初の頃は画用紙に印刷して。カラーで印刷できるようになってからは、賞状のテンプレートを使って。名前だけでは手書きで書くようにして渡していました。
でも、一人ひとりの良さは違うので、30人いれば30通りの賞状をわたしてあげたいなぁと思います。
でも、一枚一枚書くのはとても時間がかかる。でも、それを、あっという間に一括で作成する方法があるのです。
そう、Canvaならね!
![](https://assets.st-note.com/img/1702815135133-ctBmf8pN68.png?width=1200)
Canvaを使った、賞状の一括作成の仕方について書いていきます。
1 賞状のテンプレートを探す
Canvaのサイトを開き、テンプレートを検索します。
![](https://assets.st-note.com/img/1702815581465-MeeX1r4qCh.png?width=1200)
今回は、こちらのテンプレートを使わせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702815776301-V9LiRFTqcG.png?width=1200)
2 カスタマイズする
紫色の、「このテンプレートをカスタマイズ」をクリックします。そうすると、編集画面になりますので、カスタマイズしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702815915262-eUtPwdJv1M.png?width=1200)
低学年向けに、ひらがなが多めで、一人ひとりに贈る◯◯賞の部分と名前の部分を変えられるように文章のテンプレートをカスタマイズします。このカスタマイズは一回してしまえば、次に使うときは、ちょっといじるだけなので時間がかからずにすみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702816928533-o2DUR7NJw1.png?width=1200)
3 一括作成でデータをつくる
次に、一人ひとりが違ってくる、賞や名前の部分を作成します。wordでいう差しこみ印刷の要領で、Excelのシートにデータをつくります。
まずは、左側の黒いところから、「一括作成」のアイコンを探し、クリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1702817500382-0HiRuj3PRE.png?width=1200)
csvファイルを別に作成しておきます。今回は、ChatGPTさんにつくってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702818054277-qs0ilD2g8q.png?width=1200)
4 データを紐づける
このファイルを、Canvaにアップロードします。
![](https://assets.st-note.com/img/1702818204681-vd7A3Y1pR8.png?width=1200)
すると、次のような画面になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1702818275432-PQLpqEp12i.png?width=1200)
入力したデータを表示させたい場所を選んで、紐づけていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702818392242-WG0QOdvkJd.png?width=1200)
今回は、◯◯賞と名前のところに紐づけました。すると、表示が変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1702818607011-8bE5FtwWYG.png?width=1200)
5 賞状の完成です!!
最後に、左下にある紫色の「続行」をクリックします。すると、あっという間に完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702818787505-sQRVJUBxAJ.png?width=1200)
いかがでしたか?一人ひとりの賞の名前を考えるのは、大変かもしれませんが、毎日一緒に過ごしていると、「ここをほめたい!」がたくさん出てきますよね。それを形にしてあげることで、子どもたちも笑顔になりまよね。
お読みいただき、ありがとうございました。参考になれば嬉しいです。