FF16プレイ7【ロザリア帰還】

※2023年6月24日にふせったーに書いた記事をnoteに転載しています。

キングスフォールから隠れ家に戻ると
タルヤさんからジルが目覚めたと知らされる。

うかない顔のクライヴを見てタルヤさんは怪訝な顔。
クライヴはジルに「ジョシュアを殺したのは自分だ」と言うのが怖いんだね。
シドとガブはそれでも会いにいけと応援してくれる。

このあたりの各キャラクターの表情とか演技とか
ほんとたまんないなと思う。
FF16やってると何度となく思うけどもう映画だよね。

ジルとの再会シーンは、State of Playで見て
ずっと日本語バージョンを見てみたかったシーン。

私も心底緊張しながら、ジルに会いにいく。
ジルが目覚めるまでこんなに時間かかるって思わなかった。
再会して抱き合う2人。
クライヴの「二度と会えないかと」の言葉に泣けてしまった。

ジルから「クライヴが助けてくれたとタルヤさんに聞いた、ありがとう」と言われる。
でも違うんだよ。ジルのこと知らなかったとはいえ
剣で切りつけて攻撃してしまった罪悪感がよみがえってくる。

お互いのこれまでを伝え合い、ジョシュアのことは
ジルは「私も一緒に受け止めるから」と言ってくれる。
クライヴはそれを一瞬ためらってから
ジルの手の甲に自分の手を重ねて、ジルの言葉を受け入れる。

クライヴも一人で抱えるのをやめて、ジルを頼ろうと思えたんだね。
そう思えたのは、隠れ家の皆の優しさに触れてきたからだと思うな。

クライヴがフードの男が何か言ってたこと、
「みつけたぞ」と言っていたことを思い出し
ジルの提案でフェニックスゲートに行こうということになる。
タルヤさんに部屋を追い出されるクライヴ(笑)

隠れ家の人たちも、クライヴの表情が良くなったことに気づいてくれて
口々に良かったねと励ましてくれる。毎回泣けてまうやろが~~~~(泣)
クエストが受けられるようになって2つこなす。

ケネスさんの料理を運ぶたびに
隠れ家の人達がいかに助け合って生きてるかを知るクライヴ。
少しの親切でもお互い報酬を出し合うことで
こんな小規模のグループでも多少経済が回るようにしているのかも。

植物研究家からのクエストは結果にあきれるばかり。
でもこういう人が、世界の価値観を変えていくような研究をするんだよね。きっと。

カローンさんとガブに、隠れ家を出る挨拶をするクライヴ。
そっか、隠れ家を拠点にするわけじゃないんだ。寂しくなるな。

ずっとカローンさんに厳しいこと言われていたい。
ガラスの右目の冷たい感じが好き。
相手の成長を願うからこその厳しさ冷たさなんだよね。

門にいるガブに改めてお礼を言うクライヴ。また照れるガブ。
クライヴってガブのこと弟みたいに思ってる?年齢クライヴが上?
クライヴにしては自分からガブの肩とか触りにいくよね。
ここのガブとクライヴの表情がびっくりするくらい良くてまた涙腺に来る。
カットシーン担当した人の愛をひしひしと感じる。

着替えて準備を済ませたジルがやってくる。
近くで見るとジルの服本当にかわいい。

以前に地下牢から出たクライヴが歩いてると、隠れ家の女性陣が
「つれてこられた子、まだ目が覚めないんだってね」
「かわいそうだから、私達で服でもつくってあげよう」
みたいな会話をしてたから
隠れ家の女性達がつくってくれた服なんだよね。

そして、ついに「Ready,my lady?」「Ready.」のシーンが。
このシーン見たくて製品版待ってた私(笑)。
日本語だと「準備はいいか?」「ええ」くらいの
あっさりしたシーンでしたね(セリフ忘れちゃった)。

でも答えるジルの表情めっちゃ綺麗で美しくて
それを見たクライヴが目を見開いて、すぐに目をそらすとこ
クライヴ完全に見惚れちゃってたと思う。

クライヴが心の声で「俺の想い人は本当に綺麗だなぁ」って
言ってるの聞こえた。ん?これは私の声?(笑)

英語でもちゃんと繋がる。
ベランダでの「My lady」をジルもきっと覚えてるはず。
2周目は英語でやるぞー!

隠れ家を出て、ロザリアに向かう。
街道を走るシーン、戦闘のシーン、見たことがある風景だ。

音楽、モルボル退治後の宴会で皆が歌ってた曲だ。
Twitterでどなたかおっしゃってたから知ったとは言え
プロローグは体験版含めて3周してるので
今聞くと歌詞まで浮かんでくる。

ロザリアは私にとってもすっかり故郷なので
この音楽と風景と、クライヴとジルとトルガルが3人で立ってること
この郷愁感は本当にクる。私は今なんてものを見せられてるんだろう。

クライヴもジルも、13年間一度もロザリアに戻れなかった。
「でも戻ってきた。・・・君と一緒に」
このクライヴの一言に、思いが全部詰まってるように感じた。

なんか、クライヴとジルのお互いへの好意なんて
もうお互い口にする必要がないくらい自明じゃない?

それでも私の思い込みだったり、願望だったりしたら困るから
こういう場所でしか言えないけどさ。
見た人の心の中に、それぞれの答えがあるんだもんね。

ここまでで1時間いかないくらいかな。
文章は長かったけど、個人的に思い入れのある部分だから。
ゲームプレイ累計時間は11時間。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?