FF16プレイ27【お墓参り】

※ 2023年7月8日にふせったーに書いた記事をnoteに転載しています。

ミドに報告に行って、
排熱機関がいよいよ完成しそう。

ブラックソーンさんとミド
同じ職人気質で気が合うのか仲良くてよし。
屋外でトンテンカンして、排熱機関が完成。
あと3つ作れば良いそうです。

はぁ3つ⁉︎

「先に言え!」とばかりに驚いてるクライヴ。
1つ完成してれば、あとはカンベルの大学で作るらしい。

ここで作って運ぶより絶対良いし
カンベルのメンバーも新しい発明を見て
複製作るのは燃えるだろうなぁ。

エンタープライズ号は黒の一帯がヴァリスゼアを覆い尽くした時
大陸の外に逃げるための最終手段として
シドと一緒に設計したけど、そんなことに使いたくないとミド。
エンタープライズ号が完成したら、クライヴに預けると言ってくれる。

これで墓参りに行けると思いきやミドが少し用事があると
いったんこの場を離れる。怪しい。
オットーさんに報告したら、案の定、ミドが面倒事から逃げる時の常套句だそうで。
クライヴ素直だからなぁ。

渡し守のオボルスさんに聞くとやっぱりミドは逃げた後。
ミドは墓参りよりもエンタープライズ号を早く完成させたいんだね。

オボルスさんからバイロン叔父さんの手紙を受け取る。
カンベルでエンタープライズ号製作を支援したいが
無許可で作ってて悪目立ちしそうで心配とのこと。
カンベルでの動きを探るのにガブを貸してほしいそう。

ガブは墓参りに行ったらその足でカンベルに向かうと。
この時点で、かなりサブクエストが開放されてるんだけど
私、サブクエストはジルと一緒に行きたいんだよね。
メインクエストのお墓参りの話を進めることに。

ジルは後から合流で、ガブと一緒に旧隠れ家に向かう。
「月をみていた」のトレーラーで何度も見たお墓参りは、
旧隠れ家の跡地だったんだね。シドの隠れ家が本当に跡形もない。

跡地に花を一輪供えて
シドにフーゴ・クプカを討ったことを報告するクライヴ。
そこにジル、カローンさん、グツが現れて、ジルも花を供える。

クリスタル自治領を制圧しているザンブレクの動向を調べるために
このまま自治領島に潜入することにしたクライヴとジル。

それならグツを連れていけとカローンさん。
商人札を持つグツの護衛としてなら、うまく自治領島に潜り込めるだろうと。
まだ買付の用事があるグツとはダルメキアのボクラド市場で落ち合うことに。

目的地の違う3グループが
それぞれの方向に旧隠れ家を立つ様子は
かっこよかったです。

特にガブ、「頼んだぞ」と言われて
振り向かずに片手を上げて「誰に言ってる」はかっこつけすぎでは(笑)
変なフラグ立たないか心配。



クリスタル自治領島では、
ディオンが神皇に即位したオリヴィエに謁見。
話があるのは父親にだけど。
いろいろ話すけど、なんかもう話にならない。

これらの決定はアルテマの意志かと問うディオン。
え、ここでアルテマ??これはジョシュアからの情報かな。
父親はなんのことだと言う。怪しい。
早く戦場に戻れと言い、オリヴィエを伴って去る父親。

アナベラとディオンが謁見の間に残る。
アナベラがディオンの血について触れ、なぜそれを知ってる?とディオン。
ディオンのお母さんは身分が高くない人なのかな。

テランスの身分もあまり高くないそうだから
2人は幼馴染だったのかも。
ザンブレクも話が進んでいくけど、まだまだ謎が多い。



久しぶりにジルとトルガルとの3人旅。
心なしかクライヴも嬉しそう。
今はあまり使われてない道を通ってボクラド市場を目指す。
途中、怪しいサブクエストを片付けるけど怪しいまま終わる。何だったの?(笑)

ボクラド市場を目前にゼメキス大瀑布が。
ここは3月のPAX Eastで吉Pとコージさんが実機プレイしてた場所だ。

クライヴが昔、本で読んだ神話の決戦の舞台。
幼少のころ本好きだったんだクライヴ。
それがバイロン叔父さんとの演劇ごっこに繋がるのね。
ジルと話す時のクライヴはちょっと幼くて良いなぁ。

ドミナントとベアラーの存在は
神々との闘いに敗れた人間に対する罰だと。
フェニックスのドミナントが大公になるロザリアで育ったクライヴには
ドミナントが罰というのはピンと来なかったそうで。

今は、それらの罰という概念から世界を解放しようとしてるんだね。
感慨深げな目をゼメキス大瀑布に向けるクライヴ。
このときのクライヴの瞳がすごく透き通ってる。

ボクラド市場に到着して、早速探索したいところだけど
ためてあったサブクエストをしにいったん隠れ家に戻ることに。

ここまでで1時間半。ゲームプレイ累積時間は42時間半。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?