見出し画像

2023/10/29 自分の人生を生きていい!思ってることは言葉にして!

カードリーダー外山周の
「週1リーディング」です!

***

今週は「蛇」が出現中!
意味深!

***

今週のほっこりポイント

今週は「生命力」がキーワードとなる1週間だったようです。

今の生命力の状態が、良くも悪くも現実にダイレクトに出てきたかもしれません。「みなぎってるう!」と思えた人も、逆に「もう何をする力もないっす」ってなった人も、「なんでこんな悪いことばっか起きるの!?」って暴れたくなった人もいると思います。みなさんどんな1週間でしたか?

私たちはなんだかんだ言って「人とくっつきたい生き物」です。

嫌なことがあっても話を聞いてもらうだけで心は軽くなるし、いいことがあれば誰かに「聞いて聞いてー!」って言いたくなるし、作ったご飯が美味しければ人にシェアしたくなるし、自分以外の体温を感じられるのも嬉しいんだと思います。

過去に何かあって「いや他人とくっつくとか無理っす」と思う時期があったとしても、命として共存する生き物であるという真実はいつだって変わりません。

私たちは思いっきり自分の人生を生きていいし、思ってることを相手に伝えていいし、「こんな人とこんな経験をしてみたい!」と思う気持ちにもっともっと正直になっていいんですよ(・∀・)

来週のラッキーアクション!

・いつもと違うお洒落◎
・大切な人と過ごす時間をつくる◎
・日頃伝えきれてない想いを伝えてみる◎
・疲れてる人は一人の時間を作って、まず自分が喜ぶことをやってね!

「大切な相手」と聞いて思い浮かぶ相手がいる人は、その相手に伝え忘れていることがないか振り返ってみてね。「ありがとう」とかの綺麗な言葉だけではなくて、「あなたのこういうところが嫌!無理!バーカ!」とかも含めて(笑)、思ってることにはシンプルに言葉にしてみましょう。実際相手に伝える必要はないです。ただ自分に嘘をつかないことに挑戦すると◎だよ!

今週のみえない話!

今週は「得体の知れない痛み」というなんともヘビーな話題がめっちゃアツい1週間でした( ;∀;)

私たちには「痛み」があります。

肉体を持って生きている限り、心に傷がない人は1人もいません。生きていて「痛み」を感じたことがない人などいないのです。

だけどその痛みが強ければ強いほど、私たちはきっと「痛い?なんですかそれ」「痛いなんて全然思ってねーですし」「むしろこのくらい普通のことですし」と本気で思い込んでしまいます。

痛いと感じてしまったら命に関わるほど痛いから、痛みを麻痺させて鈍感になるわけです。生き延びるための生存戦略なんですね。

その「痛いと認識しちゃったら命に関わるほどの痛み」を生み出すきっかけになった原因が自分の過去にある場合もあれば、自分の過去を超えて先祖の過去にある場合もあります。

私たちは細胞でみえない情報を引き継ぐので、だいたいの場合「私たちが今感じている痛みやネガティブな感情の一部=先祖が感じたもの」と言い切ることができたりします。

痛みの原因が自分の過去にある場合も大変ですけど、先祖の過去にある場合もなかなかに厄介です。

だって体の傷に例えれば、「生まれた時から腕を骨折してる」ようなものですよ(大真面目)。

先祖がどこかで骨折してしまって、それを治さずに生きたら子孫にも骨折が受け継がれた!ってことです。

自分の経験として「こないだ事故って骨折した」と分かってればあとは治療を考えればいいけど(それでも痛いから良くはないけど)、でも生まれた時から骨折してるとなると、その状態が当たり前すぎて骨折してるという事実にすら気付きません。

「なんか痛いな」「腕がうまく動かねーな」「みんなと同じように作業できねーな」とか思いながら、自分を責めたり自信をなくしたりしてしまいますね。

これが「得体の知れない痛み」ってことです。

だから今私たちにできることは、まずは思いっきり「なんじゃー!骨折してるやんけー!痛い痛い痛いー!」って言うことなんですね(笑)。痛いって声をあげることが役割なんです。

そして+α できれば「そもそも最初にこの骨折したの誰?」っていう探求をしたり、「その人はなんでこんな骨折しちゃったんだろ」「何をしようとしたんだろ」っていう部分に繋がっていけたらいいですよね。そうしてるうちに骨折の痛みは減っていきます。

・・・痛みを和らげるために「痛い!」って言わなきゃいけないなんて、なんとも逆説的で困ってしまいますね😂

でもそれをできちゃう人が、これから数年の間まさに求められてるんだと思いますよ!

今週もお疲れ様でしたー!

過去の「みえない話」はこちら(・∀・)
↓ ↓ ↓
みえない話バックナンバー

お知らせ

メルマガ「もっとみえない話」を配信中です!

\登録してね!/
登録フォームはこちら!

リンク集

・外山周って何者?:外山周 公式プロフィール

・リーディング希望の方:外山周のカードリーディング

・zoomセッション希望の方:未来視セッション

いつも読んでくださりありがとうございます!直近でいただいたサポートは、引っ越し先で使う新しいカーテンと木の食器のために、大切に使わせていただきます(2019年3月末現在)。