見出し画像

英語に自信がないけどグローバル環境に挑む②ミーティングを乗り越える

入社後、最大の難関はミーティングでついていけないと伝えられること

実際私はついていけなかった。(今も完璧では決してない)作戦は3つ!

① 最初に「私英語勉強中なのでゆっくりお願い」と断りを入れる

入社して第一難関が、MTG中に「すみません、もう一度お願いします」と切り込めるかどうかですが、これが難しい。

でも、「ついていけない自分はなんてダメなやつなんだ」と絶対に自分を痛めつけない方がいいことを英語の先生から学んだ。
先生からすると、必ずしも全て「できてない私が悪い」訳ではないと。
このダイバーシティの時代、マジョリティ側は、参加者が会議について来れているか気にする必要があると。

なるほどそういう視点もあるのかと目から鱗で少し救われた気持ちになった。
一方私も、「わからない」と言わなければ相手も気づきようがない。
まずは、伝えるべきmtgを一つに絞り、開始早々「ゆっくり話して」と伝えることとを目標にした

② 最初に「聞き取れないかもだからレコーディングok?」と聞く


③伝えたいこと、聞きたいことをメモにしておき、困ったらそれを伝える

目標は小さく、一度に大きく考えると腰が重くなるのでおすすめは、
実践してみるmtgを「一つ」きめること!
あとは気にせず発言するのみ!

そのほか役立つサービス

GrammarlyとDeepL

今やChat GPTがあるので簡単なものはそれでも済むとは思うのですが、それでもGrammaryとDeepLの有料版は便利だと思います。
セキュリティ面も安心だしPDFファイルをまるっと翻訳してくれたりします。周りのメンバーも使っている人が多いです。DeepLで英語にして、Grammaryでチェックする、みたいなのもやります。

意外と海外のメルマガ

海外のメールマガジンを事前に定期的に受け取っておくのはやってよかったことの一つです。
読むことになれる、のではなくメールボックスに英語がいても焦らなくなるから。(なので決していつも読むわけではない)

TED

TEDはさまざまなトピックで、難易度や時間も様々なものがあります。
私はほぼ凹む感じにはなりますが、聞き取りして簡単にまとめる、という練習をしています。
1回聞く→わかる情報だけ書きとる
これを3回、4回くらい繰り返す感じ。


次回は最終回❗️

自分の話がまとまらない。自分が話していることがわからなくなる。起承転結語りはどのようにしてできるのか

について書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?