政治的意図

 政治家の発言や行動について、「それは国家国民のため」とか「民主主義を守るため」だとして「政治的意図」はまったくないという主張をする人がいる。
 自分は政治的な思惑や党利党略は全くなくて真に「国家国民」や「民主主義」のために発言、行動しているのだと言いたいのだろう。
 「政治的意図」とか「党利党略」を悪い意味として用いようとしているが、政治家が「政治的意図」や「党利党略」で発言したり行動したりすることを悪い事だと思っている国民はそんなにいないだろう。
 社会で働いているあるいは働いていた国民は社会が「政治的意図」や「党利党略」で動いていることは十分に熟知している。ましてや政治家だから政治家の言動が政治的意図や党利党略を抜きにしてあるなんて誰も思っていないだろう。
 もしある政治家の言動が「政治的意図」や「党利党略」が全くないとしたら私はその政治家を信用しないか政治家を辞めて欲しいと思うくらいだ。
 また政治家に「政治的意図」や「党利党略」を抜きに発言あるいは行動してほしいと思うくらいならそれは政治はもう政治的感情を持つ人間がやるべきではなくそれこそAIに政治を行わせるように求めるべきだろう。
 しかしたとえAIが政治を行ってもAIが感情を持てばそこには「政治的意図」も「党利党略」も出てくるだろうけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?