見出し画像

Hawaii Aloha NOW [Mon,31st Jan]

1/31 ハワイ州 新規感染者数1153人
(前日比 -1588人) 2741人

ピックアップしたハワイのニュース
★ハワイ ステルス・オミクロン 8例が検出
★さよなら! ケアモク インターナショナルビレッジ
★オバマ夫妻ハワイ訪問中! ワイキキで食事
★マカプウ・ライトハウス・トレイルが一時閉鎖

Aloha!
DJ CHIKAPINです。
こちら1月31日 月曜日の
ホノルルです。

午後4時現在の
ワイキキ
気温は24C

涼しいです。

それではこちらをご覧ください。

先週の土曜日の
ワイキキ東で行われた
縁日行ってきました!

ゆかたや甚平さんのキッズもいて、
賑わっていました。

この縁日今週の土曜日も
2時から開催です。


週末はダウンタウンの

今日のホノルル
ところにより晴れ
午後にわか雨がぱらつくところも

風は風速2-4mの軽い
コナウインドで、
午後から不規則な風と
なりそうです。

最高気温は27℃
最低気温は18℃

ここからは、感染者数の情報です。

本日1/31の
新型コロナウイルス 新規感染者数は
オアフ島で956人
ハワイ州全体で1153人
前日より1588人減少しました
* 前日 2741人

コロナウイルス関連で
亡くなった方は
週末の間に16人報告され
ここまでの合計で
感染者数は219, 288人

亡くなった方の総数は
1,181人。

今朝の時点で確認できる
完全ワクチン接種率は、
74.8%で
金曜日から0.1ポイントUP

ブースターショット接種率は
金曜日から0.4ポイントUPし
34.5% になりました。

土曜日にオアフ島のカリヒと
マウイのラハイナで
自転車の交通死亡事故が発生してます。
自転車に乗る人、
私も含めて気をつけましょう。

それでは今日
ピックアップするニュースはこちらです。
★ハワイ ステルス・オミクロン 8例が検出
★さよなら! ケアモク インターナショナル
ビレッジ
★オバマ夫妻ハワイ訪問中! ワイキキで食事
★マカプウ・ライトハウス・トレイルが一時閉鎖


ハワイ ステルス・オミクロン 8例が検出

(KHON2)
新型コロナウイルスの変異種
オミクロン株から派生した
「ステルス・オミクロン」が
ハワイにも到達していることがわかりました。

現時点で、
8例が検出されているとのことです。

最新の報告によると、
現在州内の感染者の99%が
オミクロン株だと考えられていますが、

この、
オリジナルのオミクロン株 BA.1と
共通する変異があり、
さらに9つの変異があるものが、
ステルス・オミクロン
BA.2と呼ばれています。

その感染力は
1.5倍以上かとも言われ、
デンマークなどいくつかの場所では
オミクロン株に起き変わる形で、
感染者の占める割合が増加しており、

ハワイでも今後、
そうなる可能性があると言われています。

ハワイで最初の
オミクロン症例が検出されたのが、
昨年の12月2日。
1ヶ月の間に激増しましたから、

今からもし 1.5倍の感染力で
ステルス・オミクロンが増えるとしたら、、、

感染拡大の終息が
さらに遠のく可能性があります。

ですが、当局では
この二つのウイルスは
かなり似ているため、
直近でオミクロン株にすでに感染した人は、
(ハワイの104,000人)
ステルス・オミクロンに再感染する可能性は
低いと予想しています。

また、
ステルス・オミクロンが定着した国々
では入院数の増加は見られないことから、
軽症である可能性も示唆されています。

ステルスオミクロンは現在
世界49カ国で確認されています。


https://www.khon2.com/coronavirus/over-100k-covid-infections-reported-in-january-as-new-contagious-sub-variant-detected-in-hawaii/

★さよなら! ケアモクインターナショナル・
ビレッジ

(KHON2)
コンドミニアムの建設に伴う、
再開発で、
今月中の立ち退きが決定している、
アラモアナ近くの、
Ke'eaumoku インターナショナル・
ビレッジが

本日1月31日(月)
立ち退きの期限を
迎えました。

昨日30日日曜日は、
最終営業日だったお店もあり、
長年のこの地域を盛り上げたお店が、
最後の明かりを灯しました。

そのひとつ、
韓国料理「Don E Don」のオーナーは、

遠くワイケレから
最後にお気に入りのレストランを訪ねようと、
お客さまが足を運んでくれたと語り、
顧客からは、
閉店を惜しむ声が聞かれました。

移転先の場所はまだ決まっていません。

また、長年この場所で営業していた
韓国料理店Sorabolは、
新しい場所でのリース契約締結が
間近だそうです。

また、Asahi Grillをはじめとする
多くの他の店舗は、
移転先の場所が
まだ決まっていません。

パンデミック中ようやく生き残った中で、
再開発での立ち退き、
お店の苦悩が伺えます・

移転先、食べに行ってあげたいですね…。

なおこの場所に、
建設予定のコンドミニアムの
ザ・パーク・オン・ケエアモクでは、
現在60万ドルから130万ドル
(約6900万から1億4000万円)で、
ユニットを販売しています。


https://www.khon2.com/local-news/longtime-businesses-customers-say-aloha-to-keeaumoku-were-super-super-sad/


★マカプウ・ライトハウス・トレイルが一時閉鎖

(KHON2) -
明日2月1日(火)から3日(木)まで、

オアフ島東部にある人気ハイキングスポット
マカプウライトハウストレイルと、
その下の草原と海岸線を歩く
カイウィショアライントレイルの駐車場が
一時的に閉鎖されます。

カイウィショアライントレイルは
有名パワーススポット、
ペレの椅子を通る道ですね。

この一時閉鎖は
このエリアのメンテナンス作業によるものですが、
3日間とも、
午前7時から午前11時の間のみ。
丸一日ではないようです。

また、閉鎖されている時間も、
カイウィショアラインの海岸線へは
サンディービーチから徒歩で
アクセスすることが可能です。

一時的閉鎖中、
各トレイルの入口に
臨時のバリケードが設置されるとのことです。

https://www.khon2.com/local-news/maintenence-work-temporarily-closes-makapuu-lighthouse-trail/

ハワイ訪問中のオバマ夫妻 ワイキキのレストランで食事

(HawaiiNewsNow) -
バラク・オバマ前大統領と
ミシェル・オバマ前ファーストレディが
現在ハワイに滞在し、
地元のグルメを楽しんでいます。

オバマ夫妻は昨日30日日曜日の夜、
ロイヤル・ハワイアン・センターにある
アイランド・ヴィンテージ・ワインバーで
食事をしたそうです。

オバマ大統領の妹ファミリー、
そして友人の一人も参加しました。

オーナーは、
彼らが来るので、
一日中緊張していた。
オバマ夫妻にサービスを提供するのは
光栄なことでした。
と語った。

オバマ大統領妹さんが
このレストランの大ファンで、
オバマ夫妻にも
このレストランを勧めたととのことです。

https://www.hawaiinewsnow.com/2022/01/31/obamas-dine-island-vintage-wine-bar-waikiki-during-hawaii-visit/

以上ハワイの最新のニュースをお届けしました!

今日お届けした情報は
noteでもシェアしてます。
併せてご覧ください。

最後に現在のハワイの渡航情報です。


この動画では
私が地元メディアでの信頼できる情報を
確認して発信していますが、
新型コロナウイルス感染情報など、
日々変わる可能性があります。

最新の入国情報やハワイの公式の情報は
ぜひハワイ州観光局のウェブサイトをご覧ください。

1/28の動画へもコメント、
ありがとうございます

縁日でいつも見てますって
おっしゃってくださった
まりこさん
ありがとうございます!

 初コメ
抹茶マッチョ

チカピンさん!はじめましてアロハ
まさにオミクロン株の直前にハワイに留学した息子。
わたしもしばらく滞在予定でしたが、
日本での隔離期間が長く、
今後が見えなかったので、
泣く泣く航空券もキャンセル

今か今かとチャンスをまっている毎日です。
帰国強制隔離期間が無くなれば直ぐ行きます

Kanari a Kanamoto
早くハワイに行きたいんです。
日本に帰国後の縛りがなくなれば、
すぐにでもパスポート持って出かけるぞ!

>7日間と短くなりましたけど、
ゼロになってほしいですね


meow meow west
チカピンさん喋り方素晴らしいですけど、
なんかハワイでなく日本にいるみたいな錯覚をおこします。
ハワイぽい雰囲気だせるかしら?

>わかる!
私もそうできると良いなと思って、
何回かやってみたんですよ、自分で、

だけど「ハワイで今こんなことありました~」
とくらいの情報ならできるんですけど、
正確さが必要なニュースだと難しくて。
でも課題にします!

将一 中川
2 日前

ちかぴーさんへ、ALOHA、いつもHAWAIIの懐かしい動画ありがとうございます。日本🇯🇵全国で、コロナ禍の新規感染者が、87,000人越えになってしまいました。東京都内で、新規感染者が、17,600人以上になってしまいました。怖いですね

k bekken
2 日前

ハワイは間違いなくピークを超えたようですね!
そちらに行けるのもそう遠くは無さそうです

後は資金調達だ〜

雅彦 中村
2 日前

チカピンさん、ハワイの感染者減って来ましたね!この調子で有れば12月のホノルルマラソン、従来通りの形で実施と確信し、セントレア⇄ホノルル便、マイレージでキープしました。気が早いかもですが、あとは赤福手配だけですね!


My Favorite Part wedding
1 日前

規制緩和!本当に緩和の言葉を聞くだけでなんだかうれしいです!ハワイからの帰国後隔離もやっと1/29で7日間に。2年で半分までようやく来た感じです。あともう一歩前進してほしい。3日間とかに。。。。ダイソーさんは物価の高いハワイでもやっていけるんですねーーーすごいな~。

Susumu Kato

今日も濃い10分間をありがとうございました。日本も1月29日0時より、隔離期間が7日間に短縮されます。14だったのが、10になり、そして7日。当初の半分です。日本とハワイが徐々に近くなってるかも知れませんね。アシスタント、可愛かった(笑)


凌時徳
2 日前

顔と声を(2語も!)ありがとうございました

成田での待機が7日に!(?)。
ホントなら4月にも!?


みなさまコメントありがとうございました!

以上ホノルル、
ワイキキよりDJ Chikapinが
お届けしました
よかったらチャンネル登録お願いします。
See you tomorrow!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?