見出し画像

Hawaii News[Mon,20th Sep]

Aloha! DJ Chikapinです

こちら9月20日 月曜日のホノルルです。
今日のお天気ですが
お昼過ぎ現在の気温は29度。

ワイキキの今は
暑さがすこし振り返してる感じがします。


それでは
昨日のカハラモールの様子ご覧ください。
ホールフーズ、
もうパンプキンが並び始めました。

今日からカハラモールの、
屋上のフロアの一角で、
無料のコロナ検査がスタートしています。
月-金の
朝7時半から午後2時半3まで
ウォークインでの検査もOKで
結果は24~48時間以内に受け取れます。
約60日間行われるとのことです。

https://www.khon2.com/coronavirus/embry-health-offering-free-covid-tests-at-kahala-mall/

今日のホノルル
ところにより晴れ、
昼すぎに、にわか雨の予報もあります。
トレードウインドは、風速4-8mほど。
突風も吹きます。
最高気温は32℃ 近く
最低気温は23℃

ここからは、感染者数の情報です。
ハワイ州保健局によりますと
本日9/20の
新型コロナウイルス 新規感染者数は
オアフ島で290人、
ハワイ州全体で431人
前日より43人減少しました。
前日日曜日は、474人。
土曜日は569人。
金土日月と4日連続で減少しています。

週末の間にコロナウイルス関連で
亡くなった方は20人でした。
ここまでの合計で
感染者数は75,911人
亡くなった方の総数は714人。

今確認できる、
完全ワクチン接種率は、
66.5%
1回でも接種を受けた人は、
75%となっています。
それぞれ、金曜日から
0.4ポイント上がっています。

また連日ハワイの
ニュースのひとつとなっている、
8月12日から行方不明の
イザベラ・カルアちゃん(6歳)。

大きな手がかりはまだなく、
捜索1週間がたちました。

日曜日にワイマナロでは
イザベラちゃんのために、
キャンドルナイトが行われたそうです。


それでは今日ピックアップするニュースはこちらです。
★アメリカ 日本を含む外国人の入国 ワクチン義務化
★あのホテルでバニヤンツリーの枝が落下! 7人が怪我
★ハナウマ湾 カマアイナ限定入場時間を延長
★もうすぐ! いやす夢 ビーチ・ウォークにOpen

★アメリカ 日本を含む外国人の入国 ワクチン義務化

Hawaiinewsnow
アメリカのバイデン政権は今日20日、
今年11月以降、
日本を含む全ての国から入国する外国人に対し、
新型コロナウイルスの
ワクチン接種を義務づける方針を発表しました。

ホワイトハウスの発表によりますと、
今年11月以降、アメリカに空路で入国する外国人を対象に、
ワクチンの接種証明書の提示を義務づけるほか、
出発前3日以内に検査を受けた陰性証明書の提示も求めますが
未成年は例外となるようです。

また、ワクチンを接種していない
アメリカ市民に対しては、
検査規則を強化され、
出発前24時間以内の検査に加え、
帰国後にも検査の必要があるとしています。

アメリカ政府は現在、過去14日間に
中国、イギリス、ヨーロッパの「シェンゲン協定」の加盟国の他、
4つの国(アイルランド、ブラジル、南アフリカ、インド)に
滞在歴のある外国人の米国への入国を禁じていますが、
これらの国にとっては
今回渡航規制が緩和される形になります。


この発表へは、
パンデミックの影響で
大きな収益を失っている航空業界、そして
ビジネスや観光旅行を促進したい
イギリスやEUの国からも喜びの声が上がっているようです。

https://www.hawaiinewsnow.com/2021/09/20/biden-easing-foreign-travel-restrictions-requiring-vaccines/

とうとうハワイ渡航にも、
ワクチン義務化の流れがやってきましたね。
ワクチン打っていない日本人は
どんな流れになるのでしょうか、
続報が気になりますね…

★あのホテルでバニヤンツリーの枝が落下! 7人が怪我

(HawaiiNewsNow) -

18日土曜日の午後、
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジで
バニヤンツリーの大きな枝が落下し、
少なくとも7人が負傷し、
そのうち4人が重体となりました。

ホノルル救急医療サービスによると、
事故が起こったのは、
土曜日の午後12時15分頃、
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの
ホテルのプール付近です。

怪我をした7人のうち、
4人が頭などに怪我を負い、重症。
残りの3人は軽症で、搬送を拒否したとのことです。

目撃者によると、
枝が落ちた際の音は
"ジェットエンジンが始動した "ような大きな音だったそうで、
あっという間の出来事だった。とのことです。

その後このエリアは閉鎖され、
枝が落ちた原因について調査が行われています。

木陰が気持ちいいハワイ。
これから気をつけないといけないですね…

https://www.hawaiinewsnow.com/2021/09/18/7-people-injured-following-large-tree-collapse-waikiki/

★ハナウマ湾 カマアイナ限定入場時間を延長

オアフ島の人気観光スポット、
ハナウマ湾自然保護区で
ハワイ在住者(カマアイナ)限定の入場時間を、
拡大することが金曜日に発表されました。

今回、朝7:00~9:00までを在住者向けの入園時間とし、
カマアイナであれば、
事前予約なしで朝の2時間に限り
ハナウマ湾へ入園することができるようになったとのことです。

これまで背景ですが、
ハナウマ湾自然保護区では、環境保全のため、
6月から事前予約システムを取り入れてきましたが、
予約が困難すぎるとして、不満が殺到。

その後紆余曲折を経て、
8月の半ば以降、カマアイナは、
朝7:00~8:00の一時間限定で、
事前予約なしで入園が可能となっていました。

9/10の動画では
土日をカマアイナ限定にするか、
という案もお伝えしていましたけど、
この枠の拡大で、いい気がしますね。

逆に、観光客の皆さんは、
9時以降の予約のみということになるかと思います。

ハナウマ湾は月火がお休みです。

https://www.hawaiinewsnow.com/2021/09/18/hanauma-bay-extends-visitation-hours-kamaaina-without-reservation/

★もうすぐ! いやす夢 ビーチ・ウォークにOpen

「ワイキキ・ビーチ・ウォーク」に、
ハワイで人気のおむすび専門店
「むすびカフェ いやす夢(Musubi Café Iyasume)」が
まもなくオープンします

「いやす夢」は
おむすびやお弁当、
丼ぶり、味噌汁を販売するお店として
ローカルをはじめ、
世界中の観光客に
愛されています。

オープン予定日は10月1日。
ワイキキ・ビーチ・ウォーク店は、
ワイキキでは3店舗目、
ハワイでは7店舗目の出店となります


最高級のコシヒカリを使い
一つ一つ丁寧にお店で
手作りされているのが特徴の。
いやす夢のおむすび。

また、クリエイティブでオリジナリティ溢れる
和とハワイが融合したスパムむすびも、
人気です。

梅きゅうりスパムむすび
沢庵スパムむすび
などいろいろありますが、、、

個人的お勧めは、
アボカドうなぎ卵スパムです。

<むすびカフェ いやす夢 ワイキキ・ビーチ・ウォーク店の店舗情報>
営業時間:午前7 時 〜 午後9 時
電話番号:(808) 383-3442
ウェブサイト: www.iyasumehawaii.com

(その他、新鮮な食材を使ったお惣菜
有機玄米と十穀米のおむすび、
ベジタリアンメニューも提供しています)

ワイキキ西エリア滞在の方には、
嬉しいオープンですね!


以上ハワイの最新の情報をお届けしました!

最後に
現在のハワイの渡航情報です。
ご覧の通りです。

9/18の動画へのコメントありがとうございます!

k bekken
ん〜〜〜大きなロコモコですね!
私が一番好きな食べ物はロコモコなので、
次回ハワイを訪問したら必ず行きます!
ハワイで何件か食べましたが、
今までの一番はWolfgangのロコモコです

>それは間違いない美味しさですよね


My Favorite Part wedding
ワクチンパスポートでの食事スムーズですね!
lulu'sグレイビーソースいい感じ!!!
がっつり朝食おいしそう~、
アメリカ内でもハワイはワクチン接種率が高いので、
セーフプログラムでますます、
接種率upしそうな予感がします。
ライフセーバーの人出不足ってなんでだろう?
ビーチはワクチンパス対象外だからみんな気を付けないと!

Maile Lomilomi
ライフガードは特殊な職業だから
なかなか簡単に働ける人が増えないよね。
だから海を利用してる者としては
この一時閉鎖のニュースはちょっと残念。
観光客も減り救助の数は減ったとは言え、
まだまだ負担が大きいんだろうなぁ。
早く全部リオープンしてみんなが安心できますように。


将一 中川
ALOHA、
今日のワイキキ超良い天気ですね、
日本🇯🇵の東京は、台風14号が上陸していて,
雨が降って超蒸し暑かったです。mahalo

Teruyoshi Morinaga
ハワイもイングランド
同様に入国を簡素化して欲しいです。

凌時徳
9/20からの日本への入国規制の一部緩和について、

ぬか喜びの様です。

おかげさまで、
チャンネル登録者数
1190人になりました。

今日お届けした情報は
私が地元メディアでの信頼できる情報を
確認して発信していますが、
新型コロナウイルス感染情報など、
日々変わる可能性があります。
最新の入国情報やハワイの公式の情報は
ぜひハワイ州観光局のウェブサイトをご覧ください。
またご紹介した全内容は可能な限り、
情報ソースとともにnoteでシェアしてます。
併せてご覧ください。

以上ホノルル、ワイキキよりDJ Chikapinがお届けしました。
よかったらチャンネル登録お願いします。
See you tomorrow!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?