見出し画像

見たことない目元だよ!~hair&makeChelseaかいまり先生のレッスン~


先日、川口ちゃんさんのレポをきっかけに、hair&makeChelseaかいまり先生のオンラインレッスンを受けました。
私的特筆すべきこととして「見たことない目元(自分比)」が出来上がりまして、驚愕です。ベースメイクからヘアスタイルまでたくさん教えていだいた中から、その点を中心に書いてみますね。
メイクって、本当に楽しい。

テクニックによる明るさ

加齢によるあれこれは仕方がありませんから、疲れた感じにならないよう、メイクでカバーしたいなと日頃から思っており、
・目元が明るくなるアイシャドウ使い
・明るく華やかなテイスト
をお願いしました。

コントロールカラーの使い方から色選び、そしてアイシャドウののせ方へ。
のせ方で影を目立たなくする。影がなくなると明るくなる。すごい。目からウロコ。

「こうですか?」「そうそう。もっといっちゃってください」
「めっちゃ出てますけど(汗)」「大丈夫、そこは目です」
「…なんかすごい!変わりました!めっちゃ楽しくなってきたー!!」「(笑)」

翌日から早速やっていて、目元が劇的に変わってます。他人は気づかないかもしれないけどいいの。自分が楽しくなるためにやってるから。

ハイライトの使い方

今どきのハイライト使いも教えていただきました。これもよかったんですよ~。アイシャドウだけでなく、ハイライトの入れ方を変えたのも、劇的変化(自分比)につながったと思います。
使い方を変えるだけで今っぽくなるのすごい。使い方のアップデート、とても大事だと思いました。ついつい流行りのアイテムに目が行ってしまうので、またまた目からウロコです。
それから、メイクアイテムの賞味期限のことも…。品質はもちろん、トレンドという意味でも1年がちょうどいいんだなと理解しました。夏コレ発売ー✨流行りの色だー✨と、どう使うかを考えずに買っているのを改めます。
こんな風にしたい、こうなりたいに合ったものを選んで、ガンガン使っていこうと思いました(買うのはやめられない😅)。自問自答メイク。

なぜこれなのか、がよくわかった

こうだからこれを使う、こうするためにこういう使い方をする。なぜそうするのかがわかったのもすごくうれしかったですね。
あと、自分の手を動かすというのもよかったです。見て覚える(例 BAさんにメイクしてもらう)、やって覚える、この2つはセットだと思っているので、初めて自分の手を動かすレッスンを受けて、理解が深まりました。
好きなこと、知らなかったことがわかるようになる、できるようになるってすごく楽しい。

ますますメイクが楽しくなった!!

手持ちのメイクアイテムやツールのチェックから、ベースメイク、眉、ヘアスタイル、アクセサリーまで、とっても充実した1時間でした。
会社から帰宅してのレッスンだったんですけど、優しく丁寧に教えてくださるかいまり先生とのやりとりで、疲れが吹っ飛びました!楽しかったー!!
ますますメイクが楽しく大好きになりました

近いうちにコントロールカラーを買いにいこうっと🎵

いつもありがとうございます😊とてもうれしく、励みになっています✨✨