マガジンのカバー画像

ホテル文化に学ぶ

100
取材先はザ・リッツ・カールトン東京、帝国ホテル東京、ホテルオークラ福岡、グランドハイアット福岡、熊本ホテルキャッスルなど。食文化発信基地としては、最高の食事処を選んでいるので、何… もっと読む
運営しているクリエイター

#フード

『豊穣の秋たけなわ 再会の宴』に舌鼓。

 数十年ぶりの旧友(山本順司医師/東京大学医学部卒)との再会。その宴を飾ったのは、『豊穣の秋たけなわ 再会の宴』(脇宮盛久料理長作/熊本ホテルキャッスル 個室 細川)。  学生時代と変わらぬ、互いのトークスタイル。旧友は開口一番、「よく二人で話していたよね。僕は受け身で10聴いて、1話す感じだった。」と。  筆者としては、そんなにお喋りの自覚はないが、彼にとってはそうだったようだ。数十年ぶりの会話は、数十年前と同じペースで、色んな思い出が湧き出してくる。  彼は、防衛医

料理写真は、全て記憶に残る。・・・瞬間的に香りや食感、味、そして笑顔を思い出す。

 時折、取材した料理写真の整理をしながら、気に入った写真を適当に選び、『極上グルメ百選』にまとめることがある。  左上から右へと進むと、1)ザ・リッツ・カールトン東京 『日本料理ひのきざか』の鉄板焼の野菜、2)同じく蝦夷鮑、3)同じく蝦夷鮑の料理、4)熊本ホテルキャッスル 四川料理 桃花源の乾燥アワビのステーキなどと、何処の誰が使った食材で、どのような料理だったかを直ぐに思い出す。  人間の記憶とは、その時の『美味』の刺激の度合いによって左右されるのかと勝手に思っているが

新人だった、坂本君。今や、料理長やセカンドを支える立場に・・・

 厨房内(熊本ホテルキャッスル ダイニングキッチン九曜杏)から、いつも、ひょこりニッコリご挨拶。それが、坂本君だ。  写真は、同ホテル入社当時のもの。左利きなので、彼独自に左利き用の包丁を持参していた。結構、『イジられキャラ』のようだが、とても料理を熱心に学ぶタイプの人間だ。  数年前、サンドイッチを頼んだ時に、若手料理人の中で、坂本君の包丁の刃が突出して立っていた。「お、ちゃんとここまで遣っている!」と、マネージャーに称賛の辞を伝えるよう頼んだことを思い出す。  昨日

グランドハイアットの飲茶・・・飲茶専門シェフが織りなすレアもの点心!

 グランドハイアットと言えば、五つ星ホテルとして人気が高い。中国上海のグランドハイアット上海は、88階高層ビルとなっている。  これら料理群は、以前、グランドハイアット福岡の中国料理店『CHINA』のものだが、残念ながら、現在はなくなった。  取材当時、香港から来日していた飲茶専門シェフが、一所懸命に作ってくれたものだが、一部写真が残っていたので、ご紹介したいと思う。  印象に残ったのは、写真最後の『フカヒレ包み餃子』である。とろけるような食感と濃厚な味わいに仰天してし

『中華粥』は、癖になる。・・・薬味をあれこれ楽しみながら、完食!

 写真上は、ホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林の『中華粥』である。薬味五種にて、満足行くランチタイムとなった。  和食の粥であれば漬物や佃煮程度で、そこまで薬味を意識したことはないが、五種も薬味が出されると、五種類のお粥さんを食すことができ、お得感が増す。  写真下は、熊本ホテルキャッスル 四川料理 桃花源で『中華粥』を食した時に、特別にサーブされた薬味である。八種類もの薬味を出してくれたのは、当時の川上総料理長であったと記憶する。  こうなると、単なる『中華粥』では

気楽なランチを楽しめる、『ダイニングキッチン九曜杏』・・・真鯛のポワレ

 時には、肉よりも魚を食べたくなってしまう。  今回オーダーしたのは、『真鯛のポワレ』のランチ。皮目がカリッとサクッと、白身はジューシーに仕上げられている。バターソースが堪らない。  皿はクラシカルで美しい。焼き野菜が添えられており、とても上品なランチとしてオススメである。これで、大盛りご飯も完食となる。  大食漢の方には物足りないので、あと一品、単品パスタをオーダーされれば宜しかろうと。

8月の『note』について・・・ヒントになることが山ほどあった、今月のアクセス状況。

 インターネット事業のキャリア(since 1995)としては、熊本県内では最古参ではあるが、『note』に関しては『ひよこ』同然の筆者である。  今年1月13日からスタートしたばかり(掲載記事は約400本)なので、まだ、7ヶ月半ほどの100円ライターだ。  8月は、従来から温めてきた『グルメ情報』の整理方々、『note』にアップしてきた中で、1ヶ月間に足を運んで頂く方々や、何故、そこにアクセスが多いのかなど、考察することにした。  以下は、月間(8月)アクセス数ベスト

コロナ禍で苦悩する食事処の『連載応援プロジェクト』をスタート!?

※写真上は、ダイニングキッチン九曜杏(熊本ホテルキャッスル)  コロナ禍となり、ありとあらゆる業種が連日悲鳴を上げている。筆者の会社(ICT&コンサル業務)も御多分に洩れず、急なクライアントの脱落などにより、大変な状況が続いている。  そこで考えてみた。  先ずは、お金が世間に回らねば、こちらへ降ってくるはずがない。皆が潤うためには、安直ながら、日々世話になっている食事処の『応援プロジェクト』を展開しては如何だろうかと。  勿論、質の高い、安心安全な食事処を厳選し、連