マガジンのカバー画像

ホテル文化に学ぶ

101
取材先はザ・リッツ・カールトン東京、帝国ホテル東京、ホテルオークラ福岡、グランドハイアット福岡、熊本ホテルキャッスルなど。食文化発信基地としては、最高の食事処を選んでいるので、何… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

あの人に会いたい・・・善家 繁

 現在、ICTやホテル文化と食文化、私塾「Well Done」主催、取材など、コンサルティング業務を主軸として日々活動している筆者である。  実は、ホテル文化と食文化の基礎を築いてくれたのが、当時、熊本ホテルキャッスル四川料理 桃花源の料理長(最終職位:同ホテル常務取締役兼総料理長)であった善家繁(ゼンケシゲル)氏との出逢いであった。  元々、食文化については、ICTを本業としながらも、自分なりに研究を重ね、和洋中いずれも、五つ星ホテルレストランから町場の人気レストランま

Well Done 2024(昼の部)がスタート

 筆者主催のプライベートスクール「Well Done」の「Basic」が、4月3日(水)からスタート。期間は1年間、毎週水曜日午後2時から午後3時半、毎月4回、年間48回のZOOMセミナー。ICT総論各論、Mac戦略的活用法、生成AI、DSLRの基礎と撮影法をカリキュラムに組み込んでいる。  本日は、Macの基本ショートカットのコマンド、基本アプリケーションソフト、複数アプリケーションソフトの連動とデータの互換性、生成AIとの会話を実演し、これまでの「我流Mac」を大々的に

料理を創造する天才料理人との出逢い

 十数年前に、日本鉄板焼協会(高級鉄板焼)の特別顧問を仰せつかり、東京、京都、大阪、博多など、同協会全国昇級試験や冷凍フォアグラなどの食材処理研修などに立ち会い、取材をしたことがあった。  そこで感じたことは、現在独立して成功している料理人は、料理を創るのである。世界中の食材に目を向け、オリジナル料理を次から次へと創り出している。一方、料理を作る料理人は、先輩が残したレシピ通りに料理を作っている。  よって、両者の大きな違いとしては、一つ一つの料理に込められた魂が違う。あ