見出し画像

色々忘れてるけど

「ゼルメアに行こうとしたら竜笛がなかった件」 by旅芸人Lv106

いやもううっかりですね。

メイン垢のサブキャラ(ややこしい)、道具鍛冶職人LV60の旅芸人。

スキル200開放に伴う戦闘やらに耐えられる自信がなくて、装備を拾いにゼルメアに行こうとしたら竜笛がなかった。

つまりはメインストーリーほったらかしだったんですね。そういえば錬金釜も持ってない。

一番若いキャラにストーリーを追い抜かれていたところだったので、ほぼ同時進行でver2をクリアしました。これでメタルチケットを錬金できる。

ストーリーやってたら面倒になって、舞手装備とかで粘り勝ちでスキル開放しましたけどね。LVだけは高いので、強いサポも借り放題だったし。

メタル迷宮ペアチケットが消費できない問題

スイッチ一台で2アカウント6キャラを使っています。三回に一回くらいサブ垢に課金して、製造スキルを上げたりLVあげしたりと回してるんですが、

スイッチ一台なので、2垢持ってても2Pプレイできない。減らない超元気玉とメタル迷宮ペアチケット。二台あれば、キッズタイムを使ってPTが組めるんですけどね。

超元気玉はアンルシアで使ってもいいけど、ペアチケットは一人じゃ使えない。錬金でダウングレードすればいいんだけど、それじゃメタルチケットもったいないし。せめて二枚になるならやるんだけどなぁ。

と思ってたら、そういえばブラウザ版があったよね。

ブラウザ版、時間的にはちょっと高いけど、5キャラコースがデフォだし、最新版まで遊べるし。ていうことは、ver追加しなくても、新職業に転職できるじゃん。

ただ、ブラウザ版で心配なのは動作です。

私は元々PC版から始めたんだけど、動きがもっさりしてて肩が凝るのがだんだん苦になってきて、トラシュカも遊べないくらいだったので、スイッチに切り替えたんですよね。

簡単プレイなら三日無料というので、試して見たら、ワンテンポ……とまではいかないな、0.5テンポくらい遅いし、混んでるところでは遅くなるけど、まぁ耐えられない遅さではない。

これだったら。時間課金か10日くらいの課金で、レジコがver3までしかないサブ垢を魔剣士とデスマスに転職させちゃって、あとは2垢でメタル迷宮も行けるのでは。

とそこまで考え、

ブラウザ版がこれだけ動くなら、もしやPC版も行けるのでは? PC版ならキッズタイム使えるじゃん。と思い直す。

幸い手元には、このまえ衝動買いした外付けSSDがあるので、ダウンロード先をそこにして、PC版をインストールしなおしました。いや、インストールより更新ダウンロードの方が時間かかった。

PC版についてる「簡単プレイ」なら時間無制限(機能一部制限)で遊べるので、それで試したところ、ブラウザ版とそんなに変わらない動き。

じゃあ、ブラウザ版は先にメイン垢で課金して、試しに1キャラ増やして様子を見よう、新キャラなら好きなverから遊べるし。

と、ブラウザ版にメイン垢で登録したらば、登録済みでも初回は3時間無料なんですね! ちょうどキッズタイム直前に始めたもので、早速新キャラつくって、サブ垢のメインキャラ(ややこしい)に引っ張らせてレベル上げしました。

面白いのは、ver5から始めると、PTキャラのメガルーラストーンで、最新版のMAPまで移動できること。なんか地名増えてるし。

メインクエストはクリアしたことになってるけど、職クエとか全部やらなきゃいけないので、3時間の間に家買って家具入れて転職可能にしてサブ垢とフレ登録して戦士LV35旅芸人31まで上げて無料タイム終了。LV50まではさすがに無理でした。

でもブラウザ版もPC版も出来るのを確認したので、メタル迷宮はキッズタイムにPCとスイッチで2垢PTができます。助かる。

ver6が実装されたら、10日分くらいブラウザ課金してメイン垢のキャラ全員に海賊させますかね。ただ心配なのは、ver3と4までのMAP内に、転職クエの場所があるかどうかですが。

電子書籍の製作作業がんばります。応援よろしくお願いします。