見出し画像

あなたの頭痛の一番の原因は「顎」かも?!

スマホやパソコンを長く使用していることで、首こり・肩こりが酷くなって、そのため「頭痛が辛い・・・」という人が急増しています。
あなたは大丈夫ですか?

困った頭痛には、一次性頭痛として 「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」の3つがありますが、ほとんどの人が「緊張型頭痛」です。

緊張型頭痛は、首・肩の筋肉や軟部組織が緊張・拘縮して起こります。
首・肩の筋肉や軟部組織が緊張・拘縮するのは、首にかかるストレスが大きな原因なのですが、顎関節のアンバランスが首のストレスになっていることも多いです。

顎関節のアンバランス→首ストレスが増える→首こり・肩こり
という具合です。

口を開けたとき顎関節に痛みがある人
口を開けたときに、顎関節がカックンとなる人
口がスムーズに開かない人
こういう人で頭痛のある人は、顎関節に問題を抱えているので、顎関節のバランスを整える必要があります。

また、今はマスクが生活必需品になっていて、マスクを長時間するようになりました。
マスクをすることで、ごくごくわずかな力ですが、耳が前に引っ張られています。顎関節は、側頭骨と下顎骨を繋いでいる関節で、左右の両方の耳の穴の1cm前くらい耳にあります。マスクをしていることで、耳が前に引っ張られ、顎関節に負担がかかって、顎関節のバランスを崩す原因になります。

緊張型頭痛を改善するには、首・肩のこりを解消するのはもちろんですが、顎関節のバランスを整えることも大切です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?