chika_waribon

はじめまして。chikaです。夫の手伝いをしたり、パートに行ったり、わ♡りぼんの講師を…

chika_waribon

はじめまして。chikaです。夫の手伝いをしたり、パートに行ったり、わ♡りぼんの講師をしたり。 日常はやりたいことをぼちぼちやってます。手作りが大好きで、今の一番の関心事は健康! 小物作りの事、健康の事、手作りの事… 何を書くかはまだ未定です。よろしくお願いいたします。

最近の記事

pas à pas 教室がはじまりました!

2022年1月から始まりました大阪府松原市 松原テラス教室。 2023年4月から、pas à pas(パザパ) 教室がはじまりました。 ゆったり、自分のペースで、楽しみながらわりぼん小物を作るお教室です。 わりぼんとは畳の端っこについている、布(畳のへり)のことです。 わりぼんは8cm幅の丈夫で軽い布です。 わりぼんを使っていろんな小物を作りましょう。 体験レッスンをご用意させていただきました。 材料費(2500円税込み)のみでショルダーバッグを 作っていただきます。 通常レ

    • 〜わ♡りぼんとの出会い〜

      税理士事務所から転職しようと思い、 仕事を探し始めるもなかなか決まらず。 派遣ってどんなものかな? って恐る恐る登録に行きました。 そこで簡単なテストを受け その場でご紹介いただいた会社に 採用していただきました。 その会社が手芸品の卸商社で、 扱っていた商品の中に 畳のへり(わりぼん)がありました。 最初は経理で採用していただいたのですが、 どんどん畳のへりの仕事が増えてきています。 サンプル作り、レシピ作り、 シリーズ物の企画や打ち合わせなども

      • 〜わ♡りぼんのレッスン〜

        こんにちは! わ♡りぼんくらふとchikaです。 今日はレッスンについてのお話です。 どなたにでも受けていただきやすいように 少しお値段を低めに設定させていただきました。 料金にはレッスン料、材料費、送料などすべて含まれます。 ただし、レシピは入りません。 (レシピのみの販売も検討中です) ご納得の上お申し込みいただけると幸いです。 楽しくレッスンを始めましょう!    わ♡りぼんくらふと chika

        • わ♡りぼん

          畳のへりをわ♡りぼんと呼んでいます。 リボンのように見えるから・・・ いろんな柄があってとても可愛いです。 りぼんの前についてる ”わ”。 和風のへりで、対話が出来て、みんなの輪ができたら素敵。 なんて考えてつけました。 以前は縫ってバッグや小物を作っていました。 今は縫わないレシピを少しずつ考えています。 みなさんにシェアできれば嬉しいです。

        pas à pas 教室がはじまりました!