2023.8.30マヤ暦から見たオススメの過ごし方

マヤ暦は宇宙のリズムでできています。
260日周期のリズムを意識して過ごすと、天から手助けがやってきます。
そして追い風があなたの背中をそっと後押ししてくれることでしょう。
そのためのお手伝いをさせていただけると嬉しいです。
Glad to see you Again!
今世も出逢えて幸せです!

8月30日(水)はK209、
赤い月、赤い月、音1の日です。
易は火雷噬ごうの第1日目です。

考えたり悩んだりせず、気付いたことを一つずつ処理していきましょう。
使命感を持って粘り強く実行しましょう。
自分自身に目を向け、大切なものは何かを見出していきましょう。

明日から最後の52日サイクルに当たる緑の城に入ります。
魂の休息・準備の期間です。最終サイクルですから、新たなサイクルに向けての準備期間としていきましょう。
人間関係、仕事や目標、金銭、健康についてこの52日間でやってみたいことを宣言するのはとても良い日です。

まずは赤い月の13日間を迎えます。
浄化を意識する必要があります。

塩風呂に入ったり、酒風呂に入ったり等様々な浄化法がありますが、私が良く実践するのは、拭き掃除をすることです。最近は厚手の除菌シートで拭き掃除をします。これが実にサッパリして気持ち良い。気分爽快になります。

赤い月は場を清めて新しい流れを作るという意味も持っていますから、拭き掃除をするのにふさわしい時だと思います。

簡単に気分サッパリ。お勧めします。

それでは明日も良い一日をお過ごし下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?