見出し画像

発症した経緯

私は
妊娠32週目に切迫早産で入院し
34週0日で緊急帝王切開で出産した👶👶


産まれた瞬間は


『かわいい産声〜😍❤️
無事出産できてよかったー💗💗
そしてやっとこの重たい双子妊娠から
解放される〜✨✨』



こんな嬉しい気持ちと
やっと母🤱になったのかーとしみじみ...🥲

後陣痛がじわじわ襲ってきていましたが
比較的穏やかなきもちで出産を終えました。



それから
出血量を確認するために
手術室から分娩室へ...


あれ?

お医者さんたちの様子がおかしい。
あたふたしてる。


出血🩸が止まらなかったらしい😭💦💦


なんと胎盤が癒着してて
剥がれるときに出血🩸してしまったらしい。

癒着胎盤っていうんだって。



胚移植で妊娠すると
そうなる確率が高いみたい。



知らんかった😓



不妊治療してたクリニックでは
そんな事一言も言われなかったけどなー✋🏻💦


そんな事があって
トータル1500mlの大出血🩸でした。


身長152センチの小柄な私には大ダメージ❗️
だったようで...
立ち上がろうとしても


立てない
めまい
気分悪い
帝王切開の傷以外にも体中に謎の痛み😭💦💦

我が子を抱っこするのもお腹が痛い😱😱
(傷以外に)

筋肉痛の様な激しい痛みが
お腹全体にある。



先生に相談しても
お腹の筋肉痛の様な痛みは
よくわからないとのこと...😣

めまいは貧血?って感じでした。


痛みはあちこちに移動して
膝や指の関節、足の骨なども
痛くなっていました。



これ絶対おかしい。
他の出産を終えた人はスタスタ歩いてる。
私は回復が遅いのかしら。


いろいろ検索してしまって
線維筋痛症なんじゃないか😨

とか考えたり...

不安で不安でモンモンとしていました。


NICUに双子に会いに行くのに
たった10mくらい歩くのもしんどい

NICUは赤ちゃんの為に高温多湿になってるから
さらにしんどい😭💦💦
会いたくなくなってしまう😢


これが退院まであまり良くならず
これで双子の育児ができるんだろうか😰
とめっちゃ不安でした💦💦


でも早産だった双子は
NICUで1ヶ月間お世話になる予定だったので
その間実家でしっかり養生して治すぞー❗️💪🏻

と思っていたのですが...


全然よくならない😂


だるさは多少とれたんですが

おなかが痛くて寝返りもできない
お腹に何か当たると激痛。
フワフワしためまい、
歩きにくい...

やばい!
双子👶👶そろそろ帰って来るのに...😨


産後、コロナで母子同室ができなかったので
双子が帰って来る前に
2泊3日で母子同室入院をする予定でしたが


不安のあまり
その2日前から眠れなくなってしまいました😭



今思えばそれが鬱の発症だったんだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?