見出し画像

鬱が少しずつ回復

心療内科に行って
睡眠薬と抗うつ剤をもらいました。


抗うつ剤を飲んでいくために
母乳🤱を止めました❗️

もはや母乳をやるのもしんどかったので
タイミング的にはよかったかな😅


ちょっと寂しかったですが🥲



生まれて初めて母乳が出たのに
もうおしまいか〜。
もう一生乳を出すことはないんだろうな〜🐄



抗うつ剤を飲んですぐ
15時間くらい寝てしまいました🛌❗️

夢ばっか見て
あさーーい眠りなんですが
それでも一睡もできなかったので
とても嬉しかったです😂✨



それから、
抗うつ剤や睡眠薬を飲みながら
落ち着いてきたところで
双子の育児もちょっとずつしながら
実家で1ヶ月くらい過ごしました🏡



その間
何度も死にたくなったり
眠れなくてイライラしたり
一進一退繰り返しながら
ちょっとずつ良くなっていきました。


治ってきたところで
よくやく自分の家に帰ることができました😂❗️

約一か月...

案外短い??😀
って感じですが
私の中では永遠に思えるくらい長く感じました😢



結果、私の場合鬱がよくなったのは

薬💊が効いた
育児を両親と旦那に任せて休んだ🛌
よく食べた🍖

というところだと思います。



産後は普通でも慢性的な貧血になって
鬱々な気分になってしまうそうですね😓


血液検査で貧血の数値が出てなくても
貯蔵鉄っていうのがないらしいです


睡眠は
双子👶👶が深夜も2時間おきに起きるので
私が20:00〜1:30まで睡眠
旦那1:30〜7:00まで睡眠
という形で今はやっています。

(2022.2.17現在では、双子の一人のは夜起きなくなって随分楽になった)

実家にいた時は甘えて
眠れそうな時に寝ていました🛌


そうじゃないと睡眠障害があったので
寝ようと思った時にうまく寝られないんですよね😅



そんな感じで
今は気分が落ち込むことがそんなにないです🙆‍♀️

そんなにというのは、
この間先生に言われて薬💊の量を減らしたら
胸がざわついて不安に襲われました😂

もう治ったと思ったのに😅笑


あと
断乳して
産後2ヶ月後には生理再開したんですが

その周期になると
落ち込みやすくなってしまいました😂


ホルモンめ笑

でも
あの時のすごく落ち込むことはもう無くなっているのでずいぶん回復したと思います✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?