マガジンのカバー画像

自己紹介的なもの

4
はじめましてのご挨拶、酒徒という名前の由来、過去の連載などをまとめてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

酒徒(しゅと)について

はじめましての方も、他の場所で僕をご存知の方も、こんにちは。気恥ずかしさを感じつつも、酒徒に関する情報をまとめてみました。 自己紹介学生時代に初めて旅行した中国でローカル中華料理の多彩さと美味しさに魅入られてから、早二十数年。仕事の傍ら、中国各地を食べ歩いては、現地ならではの料理について調べたり書いたりしてきました。2019年に帰国してからは、本場で知った中華料理レシピをnoteや各種SNSで紹介しています。 中国滞在歴は、学生時代の旅行や短期留学を経て、社会人になってか

中国全省食巡り - 各都市で食べるべき料理3選!

名刺代わりに、かつて中華料理専門サイト80Cで連載していた「中国全省食巡り」のリンクを載せておきます。毎回中国の都市をひとつ選び、そこを訪ねたら必ず食べるべき料理を3つ選ぶというテーマでした。 料理選定には毎回頭を悩ませました。とても3つに抑えることができないこともあり、回を重ねるごとにボリュームも増え、暴走がエスカレートしていきましたが、その全てを許してくれた編集部には深く感謝です。 二十数年来の大陸中華料理経験の全てを注ぎ込んで書きましたので、是非ご覧ください!尚、料

酒徒(しゅと)の由来

酒徒(しゅと)。酒を飲む人。本来は固有名詞にはなりえない、一般名詞である。 それを固有名詞に使ってるってことは、お前、自分が酒飲みの代表とでも思ってるんじゃなかろうな。 そう思われてしまいそうでもあるので、元々はこんな大それた名前を名乗るつもりなんて毛頭なかったのだが、気付けばこの名前でネット世界を漂い始めてからもう16年が経つ。 僕が今は亡きso-netブログで若気の至りに溢れまくった食べ歩きブログを始めたのは、2004年のこと。自分で自分のハンドルネームを付けるとい

はじめまして。

酒徒(しゅと)と申します。「吃尽天下」というブログなどで本場の中華料理のことを十数年間書き続けてきたのですが、それと並行してnoteを始めてみることにしました。 ブログで最もよく読んでもらえているのは中国生活で知った本場の中華料理のレシピなのですが、noteの方がもっとたくさんの人に届くのかもなあと思ったのがきっかけです。今後は、新たなレシピを全てnoteで書いてみることにします。 noteで初めてお会いする方は、どうぞよろしくお願いします。自己紹介代わりに、これまでに紹