chiiiiii0tm

栃木SCサポーター

chiiiiii0tm

栃木SCサポーター

最近の記事

「応援」の見返りを「勝利」に求めてはいけない、とはどういうことか。

https://note.com/chiiiiii0tm/n/n8e583e8e3cf4 の続きといたします。 「応援」の見返りを「勝利」に求めてはいけない、とはどういうことか。 逆に「応援の見返りを勝利に求めている」とはどういうことだろうか。 色々と考えを巡らせたが、 「応援したのだから試合に勝ってほしい」 になるのではないだろうか、と自分は考える。 文字にした時、純粋な願望のようにも見えるが、「したのだから」という言葉が問題になってくる。 特に「から」である

    • 「応援する」ということ

      自分の考え、思いを、何かに記してみたいと思い、この場をお借りいたします。 駄文、拙文ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。 「応援」とは 辞書的な意味では、プロスポーツチームの応援は、このうち「2」にあたる。 「励ます」とは 辞書的な意味では、プロスポーツチームの応援は、このうち「1」にあたる。 合わせると、 ということになるだろう。 辞書的な意味を文字にして、実際に読んでみると、現実のスタジアムで行われている「応援」とは大差はないと感じる。 声を出

    「応援」の見返りを「勝利」に求めてはいけない、とはどういうことか。