test投稿

test投稿

note初心者で、noteの使い方にまだ慣れず、試行錯誤中。

今日は、目次の作り方と写真や画像の挿入をマスターしたく、test投稿。
いちいちtest投稿しなくても良い気もするけど、1日1投稿にもチャレンジしたいし、がんばらずに続けたいというか、きれいにまとめないと投稿できないものにしたくないというか、そんな気持ちで、新しい機能に気軽にチャレンジしていくtest投稿という目次を作ってみようと思う。

まだ記事を書き始めて3日目だけど、noteは画面がシンプルでとても快適。書くことに集中しやすい。そして機能の説明が親切で行き届いていて、noteを作っている方達のnoteへの愛を感じる。
「創作活動でもっとも大事なこと」というクリエイターの心得的な説明もあって、わたしを含めて、表現したい人には良い媒体ではないかと思う。
創作を楽しみ続けること、ずっと発表し続けることが、ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なことです。
と書いているあたりが、好きな感じ!と思う。

そして慣れ親しんできたamebloとの違いを感じるのは、amebloでは、「こんにちは」などの挨拶や「〇〇です」と名乗るところから始まることが多いと思うのだけど、noteでは、さらっと本題から始まるのが主流らしいところ。
たしかに、書き始めの一文をどうしよう?というところでちょっと悩んで時間を費やすこともよくあったので、本題からさらっと始めるスタイルは合理的で良いなと思う。

そんな訳で、note良い感じ♡と思いつつ、test投稿でした。
あ、写真の挿入するの忘れた。また次回にしよう。

サポート大歓迎です。いただいたサポートは、ありがたく受けとり、お仕事で循環させていきたいと思います(*^▽^*)