見出し画像

#155 “ふたり指輪”ブランド『CONNECT』が2021年グッドデザインアワードを受賞した、Switch de Switch 代表取締役 杉原 賢さん/若年層の自殺・過激なダイエット

この記事は音声メディアVoicyで配信している台本を掲載しています。主にインタビューをお送りしている番組です。気になる方はぜひ 【アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ】 ☞https://voicy.jp/channel/1718  ご視聴くださいませ。チャンネル登録どうぞよろしくお願いいたします。なお、LINEで話し方・発声アドバイスを始めました。ぜひ登録もよろしくお願いします。https://lin.ee/2K7B1ZZN9

画像1

1.若年層の自殺・過激なダイエット

アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ。この番組は、放送業界30年。元ラジオ局アナウンサーが脱サラし、コミュデザインカンパニーを起業。ラジオ制作、YOUTUBE動画制作、ナレーション、プレスリリース制作代行、音声の研究者としてビジネスに役立つ話し方、発声方法などのオンラインレッスン、ビジネス研修等幅広い事業を展開しています。

このチャンネルでは、人生のターニングポイントの荒波を乗り越えるコツ、キャリアに悩んでいる方へ、気づきになるようなお話をインタビューを交えながらお送りします。ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします。また、話し方・声の悩みのアドバイスをお受けするLINE コミュボイストレーニングの運用をスタートしています。気になる方はチャプターにリンク、NOTEにQRコードをはっていますので、登録よろしくお願いします。

ラジオ番組で医療の番組を担当しているので、毎月大学病院や地域のドクターにインタビューをしています。先日、心のケアの話を伺いに、大学病院の公認心理師の先生にインタビューをしました。

ちなみに、公認心理師とは、メンタルヘルスに関わる国家資格で2018年度に初めて国家試験が行われました。今、病院や、地域の心理カウンセラーは国家資格である、公認心理師の有資格者がいらっしゃると思います。かつては臨床心理士として仕事をしていた方も、国家資格を受験し直して、お仕事されている方が多いと聞きます。

コロナで心理的に追い詰められ、自殺が増えていると言われています。特に、若者世代の自殺者増えているのですね。2020年の自殺者数(確定値)はリーマン・ショック後の09年以来、11年ぶりに増加。女性や若年層の自殺が増えている。感染拡大を背景に、経済的な苦境に追い込まれたり、孤立に陥ったりする人が増えているとみられています。

また、先生からはコロナ太りによる、若者の過激なダイエットに継承を鳴らしています。行き過ぎてしまうと、食べ物、水も一切飲まないひともいて、体重が減るだけではなく、命の危険にさらされるケースもあります。

若いから大丈夫だという過信が、精神的にもダメージを受けるケースも多いため、スリム=美しいという考え方時代を見直さないといけないのかもしれません。最近ではバラエティを中心に、ぽっちゃり系のタレントさんも増えましたしね。健康診断の基準ももう少し、緩和されたらいいのにと思ったりします。最近なんだか、カロリー表示を見て、食品を購入することが多く、食べると言う人生の中で最大の楽しみを奪われているような気になります。

とはいえ、もともと正確がズボラなので、どこかで、ま、いっか。となり、体に悪いとされるスナックを食べるとホッとしたりします。もしかしたら、そっちのほうが、身体にとっていいのかもしれないなんて、言い訳をいっています。

過激なダイエットをしてしまう背景には、コミュニケーション不足や、狭い世界でやり取りしていることも課題であると考えます。世界は広い。ちょっとくらいぽっちゃりしたって、それが好きだと思う人もたくさんいらっしゃいます。何より大事なのは、筋肉や骨、血管、ホルモンバランスにダメージを与えるような食事の仕方はNG。長い人生、大切な身体を慈しみながら、過ごしてほしいと願います。特に、若い女性は、妊娠出産を望むときに、健康な体でいることがとても大切です。

我が家のことですが、年をとって、そろそろエステに行ったほうがいいかな-と夫に行ったところ、【千帆には良いアプリがあるでしょ!!】

まさにそのとおり。理想の顔や体型は、アプリにお願いして、ありのままの自分を大切にしましょう。

さて今日は、まさにありのままの自分、カップルでいられる指輪を提案する“ふたり指輪”ブランド『CONNECT』が2021年グッドデザインアワードを受賞した、Switch de Switch 代表取締役 杉原 賢さんへのインタビュー後編をお送りします。

2.“ふたり指輪”ブランド『CONNECT』が2021年グッドデザインアワードを受賞した、Switch de Switch 代表取締役 杉原 賢さん


3.インタビュー後記

喧嘩をしたときに、指輪を見つめてこの先どうしようなんて考えたこともたくさんあります。やはりたかが指輪、されど指輪。小さな指輪に二人の思い出や、思いがたくさん詰まっています。

そんな思いを込められる指輪が今年のグッドデザイン賞を受賞しました。

この指輪のことが気になった方は、ぜひWEBからアクセスしてみてください。そして、近い将来、店舗でも指輪を見られるようになると思います。そんな日が来たら全力で応援したいなと思っています。

日本の未来はワクワクしますね。杉原さんのような若者たちが活躍できる日本は明るいと思います。

アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ。お相手は鹿島田千帆でした。はぴはぴスマイルでまた来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?